最近、OpenGLを扱うためのクラスの実装を始めました。
とりあえず、動作するものはできたのですが
まだまだ、実装に納得がいかないのでもう少し、全体を分析しながら
よりよい実装形態を目指したいと思います。
場合によってはクラスという形以外での実装もプログラマが簡単に扱えるのであればアリですからね
これは勿論速度面を含めていえることです。
現在のActiveBasicはGCの動作が非常に遅いので、クラスの作り捨てを続けると
いつかはカクカクとした動作をしてしまうことになります。
あえて、生の配列を扱うようにしたほうがパフォーマンスはよくなるのは間違いないですからね(笑