山口大学へ学会発表へ行ってきました。

大学が用意したバスに揺られること7時間、3月4日に山口(宇部)に到着

3月5日はホテルに篭って友人と喋ったりゲームで遊んだり(笑

夕方からはフグを食べに行ったりしました(笑

フグを食べるのがメインの目的というわけではないですが

私たちの研究室では”学会発表はその地を楽しむことも重要”としているので観光も最優先課題の1つです(笑

学会は6日でしたが

周りの研究者がどのような研究をしているのかとても楽しみしていましたので

いくつか面白そうな研究を聞いて回りました。

私自身は移動ロボットの研究をしていますのでその辺の研究を見たかったのですが全体としては少なかったですね。

実際、2008年度は研究の中心として「手」を主眼においたものが多く出ていましたし

研究にもブームと呼べるものが確かにありますね。勿論、国から予算が下りやすいという面もあるんでしょうね。

バス移動は大変でしたが学会は面白かったです。

コメントする