コレは一体何をする物なのでしょうか?
エディットボックスのスタイルにES_WANTRETURNを設定するものだと思うのですが
チェックしてもしなくても改行が可能で、何も変りません。
ヘルプを読んだり、検索してみると以下のような説明が出ます。
コード: 全て選択
ダイアログボックス内の複数行エディットコントロールにテキストを入力しているときに[Enter]キーが押されると、改行が挿入されるようにします。このスタイルを指定していないと、ダイアログボックスのデフォルトのプッシュボタンが押されます。
ボタンは「標準のボタン」(BS_DEFPUSHBUTTONの事ですよね?)をチェックして実験してみましたが
改行を許可のチェックをはずしても、ボックスの改行は可能ですし、ボタンは押されません。
チェックしてみても何も変りありません。
初歩的な事なので某所で何の気なしに聞いたのですが答えが出ず
検索しても結局良く分からなかったのでここで聞く事にしました。
改行を許可は何なのか知っている方は教えて下さい。
ABは4.13を使ってます。OSはXP HOME SP2です。