題どうりです。
取得まではできますがその後の方法が分かりません。
INIを操作するクラスも実践コードモジュールの方にありましたが、いまいちよく分かりません。
なので、ご教授願えないでしょうか?
取得した文字列をINIファイルに保存したい
Re: 取得した文字列をINIファイルに保存したい
> 取得まではできますがその後の方法が分かりません。
INIファイルに文字列を書き込むには、WritePrivateProfileString()関数を使います。
第一引数はセクション名、第二引数はキー名、第三引数は書き込む文字列、第四引数はINIファイルのパスとなります。
INIファイルに文字列を書き込むには、WritePrivateProfileString()関数を使います。
コード: 全て選択
Declare Function WritePrivateProfileString Lib "kernel32" Alias "WritePrivateProfileStringA" (
ByVal lpAppName As LPCSTR,
ByVal lpKeyName As LPCSTR,
ByVal lpString As LPCSTR,
ByVal lpFileName As LPCSTR) As BOOL
WritePrivateProfileString("Section","Key","String",".\test.ini")