呼び出し側プロセスが利用できる、ヒープ オブジェクトを作成します。
dwInitialSize
dwMaximumSize
戻り値
関数が成功すると、ヒープ ハンドルが返ります。失敗すると、0 が返ります。
解説
作成したヒープ オブジェクトが不要になったら、HeapDestroy関数を使用してメモリから解放して下さい。
環境情報
インクルード ファイル: api_system.sbp 内で定義済み
定義
Declare Function HeapCreate Lib "kernel32" _
(flOptions As DWord, _
dwInitialSize As DWord, _
dwMaximumSize As DWord) As HANDLE
flOptions
作成するヒープのオプションを、以下の定数から指定します。
定数 説明 HEAP_GENERATE_EXCEPTIONS 関数が失敗したときに、例外を発生させます。 HEAP_NO_SERIALIZE ヒープ関数がメモリを確保したりメモリを解放したりしているときに、相互排他を行わないようにします。
ヒープの初期サイズをバイト単位で指定します。実際の初期サイズはページ単位に切り上げられます。
ヒープの最大サイズをバイト単位で指定します。0 を指定すると、ヒープは自動的に拡張されます。
ヒープからメモリ ブロックを確保するときは、HeapAlloc関数を使用して下さい。
DLLファイル: kernel32.dll
GetProcessHeap関数、HeapAlloc関数、HeapDestroy関数、HeapFree関数、HeapReAlloc関数、HeapSize関数