ラインアジャスタ

ActiveBasicでのプログラミングでわからないこと、困ったことなどがあったら、ここで質問してみましょう(質問を行う場合は、過去ログやWeb上であらかじめ問題を整理するようにしましょう☆)。
返信する
メッセージ
作成者
ゲスト

ラインアジャスタ

#1 投稿記事 by ゲスト »

オプションの RADツール>ライン アジャスタを有効にする
というのはなんのことでしょうか。
L

 

#2 投稿記事 by L »

わかりません。
tak
記事: 162
登録日時: 2005年5月31日(火) 07:49

#3 投稿記事 by tak »

Line Adjustor

たとえば複数の入力項目 (EditBox) を持つダイアログを作成するとして、RAD 上でドラッグして EditBox の左端を綺麗に揃えたいときなどに威力を発揮します。

と言えばわかってもらえるだろうか…
yama
記事: 58
登録日時: 2005年5月31日(火) 21:11
お住まい: 新潟市
連絡する:

RE:ラインアジャスタ

#4 投稿記事 by yama »

同じ種類のコントロールのみ有効な
グリッドみたいなものです。
有効になってると細い線がでますよ。
ゲスト

#5 投稿記事 by ゲスト »

返信ありがとうございます。疑問が解けて良かったです。
返信する