ieのInternet Explorer_Server ウインドウへのSendMessage

ActiveBasicでのプログラミングでわからないこと、困ったことなどがあったら、ここで質問してみましょう(質問を行う場合は、過去ログやWeb上であらかじめ問題を整理するようにしましょう☆)。
返信する
メッセージ
作成者
koko!yo

ieのInternet Explorer_Server ウインドウへのSendMessage

#1 投稿記事 by koko!yo »

いつも参考にさせていただいています。
質問ですが、実は 業務で ieの ウインドウ(クラス名、Internet Explorer_Server)の操作が必要になり このウインドウへ
SendMessage関係の関数を用い 文字を入力したいのですが
自分なりにトライしていますが、目的の位置までフォーカス(カーソル)
移動できているのですが、目的のウインドウに文字(例サンプル)を
送信しても一向に 文字が入力されません。
なにか方法は無いでしょうか?

by koko!yo
ゲスト

#2 投稿記事 by ゲスト »

クリップボードへ文字列をコピーして、
Ctrl + V を送ればいいと思います。
因みに、IEは、SendMessageじゃ無くて、COMとして操作するのが
良いです。> 過去レス参照。
あるいは、サーバにデータをポストするとか…。
ゲスト

#3 投稿記事 by ゲスト »

> クリップボードへ文字列をコピーして、
> Ctrl + V を送ればいいと思います。
> 因みに、IEは、SendMessageじゃ無くて、COMとして操作するのが
> 良いです。> 過去レス参照。
> あるいは、サーバにデータをポストするとか…。

現段階の結論・・・
SendMessageはあきらめ keybd_event関数で設定後目的の
操作は達成しました。
助言 ありがとうございました。
by koko!yo
返信する