VB6でのメール送信について

ActiveBasicでのプログラミングでわからないこと、困ったことなどがあったら、ここで質問してみましょう(質問を行う場合は、過去ログやWeb上であらかじめ問題を整理するようにしましょう☆)。
返信する
メッセージ
作成者
ゴリ姉

VB6でのメール送信について

#1 投稿記事 by ゴリ姉 »

VB6でメール送信アプリを作成しています。

DZSmtpSendMail を使っているのですが、
送信先を複数指定すると2件目以降の送信先には
BCC で送信されてしまいます。
これは DZSmtpSendMail の仕様なのでしょうか?

↓こんな感じで使っています。
gTO = "aaa@bb.ne.jp,ccc@dd.ne.jp"
ret = DZSmtpSendMail(hSocket, gFrom, gTO, gCC, gBCC,_
gSubject, gBody, gAttach, gReply)

aaa@bb.ne.jp には To で送られますが
ccc@dd.ne.jp には BCC で送られてしまいます。

ご存じ方がいらっしゃいましたら、お願いします。
C1000

#2 投稿記事 by C1000 »

ここはActiveBasicを使っていてわからないことを質問する掲示板なのでVBの
事はVBの掲示板へ質問してください。
ゴリ姉

失礼しました

#3 投稿記事 by ゴリ姉 »

良く見ずに投稿してしまいました。
大変失礼いたしました。
返信する