分かりやすく整列させるといいと思います。
endif → End If
dim → Dim
gettickcount() → GetTickCount()
sleep → Sleep
みたいに関数などを入力するときに自動的に整理させるようにすればいいと思います。Sleepなどは最初のSが大文字じゃないといけないので自動で整理すればらくだと思います
入力時に
-
- 記事: 893
- 登録日時: 2005年7月25日(月) 13:27
- お住まい: 埼玉県東松山市
僕は、エディタは入力したとおりに入力されればいいと思っているので必要だとは思いませんが・・・。
それぞれと宣言しておくと、小文字の場合に認識するようになります。推奨はしません。
小文字を変換しない理由は、例えばActiveBasicでは次のような表記が認められています。このような場合は逆に勝手に変換されると困るわけです。
#これを解消するいくつかの(3つかそこらの)案が浮かんでくるわけですが、
#実装するとなると速度面で難点があったり、あるいは単に難しかったりするわけです。
#(簡単なら、僕なら勝手に実装してもらいますが。)
それぞれ
コード: 全て選択
Declare Sub sleep Lib "kernel32" Alias "Sleep" (dwMilliseconds As DWord)
Declare Function gettickcount Lib "kernel32" Alias "GetTickCount" () As DWord
小文字を変換しない理由は、例えばActiveBasicでは次のような表記が認められています。
コード: 全て選択
#console
Function Test_aa(n As Long) As Long
Test_a=n+1
End Function
Function Test_AA(n As Long) As Long
Test_a=n+2
End Function
Dim Test_Aa(10) As Long
Print Test_Aa(1)'配列
Print Test_aa(1)'関数
Print Test_AA(1)'関数
Sleep(-1)
#これを解消するいくつかの(3つかそこらの)案が浮かんでくるわけですが、
#実装するとなると速度面で難点があったり、あるいは単に難しかったりするわけです。
#(簡単なら、僕なら勝手に実装してもらいますが。)
思いついた案 [ここをクリックすると内容が表示されます]
・自動的な/手動での切り替えを可能にしておく←重くならない?
・IMEのように変換できるようにしておく←変換予測テーブルの実装ってどうすんだ?あと重くならない?
・大文字/小文字の区別をなくす←これ、滅茶苦茶困るんじゃないか?
等
・IMEのように変換できるようにしておく←変換予測テーブルの実装ってどうすんだ?あと重くならない?
・大文字/小文字の区別をなくす←これ、滅茶苦茶困るんじゃないか?
等
Website→http://web1.nazca.co.jp/himajinn13sei/top.html
ここ以外の場所では「暇人13世」というHNを主として使用。
に署名を書き換えて欲しいと言われたので暇だしやってみるテスト。
ここ以外の場所では「暇人13世」というHNを主として使用。
に署名を書き換えて欲しいと言われたので暇だしやってみるテスト。
-
- 記事: 899
- 登録日時: 2005年5月31日(火) 17:59
- お住まい: 東京都