EditBox3 に書いてある文字がData.txtの文章内にある場合、教えてくれるプログラムで、
[ここをクリックすると内容が表示されます]
うまく動作しないのですが、どこがいけないのでしょうか。Dim bf As String
'EditBox3のハンドルを取得
hEdit=GetDlgItem(hMainWnd, EditBox3)
'テキスト データを格納するためのバッファ領域を確保
length=GetWindowTextLength(hEdit)
bf=ZeroString(length+1)
'テキスト バッファを取得
GetWindowText(hEdit, bf, length+1)
Dim hFilee As Long
Dim dwFileSize As DWord
Dim dwAccessByte As DWord
Dim zz As BytePtr
hFilee=CreateFile("c:\Data.txt", GENERIC_READ, FILE_SHARE_READ or FILE_SHARE_WRITE, _
ByVal 0, OPEN_EXISTING, FILE_ATTRIBUTE_NORMAL, 0)
'ファイルサイズを取得し、バッファを確保する
dwFileSize=GetFileSize(hFilee,0)
zz=malloc(dwFileSize+1)
'ファイルの内容を文字列変数bufferに読み込む
ReadFile(hFilee,zz,dwFileSize,VarPtr(dwAccessByte),ByVal 0)
'ファイル ハンドルを閉じる
CloseHandle(hFilee)
If InStr(1,zz,bf)>0 Then
MessageBox(0,"あります","",MB_OK)
End If
'EditBox3のハンドルを取得
hEdit=GetDlgItem(hMainWnd, EditBox3)
'テキスト データを格納するためのバッファ領域を確保
length=GetWindowTextLength(hEdit)
bf=ZeroString(length+1)
'テキスト バッファを取得
GetWindowText(hEdit, bf, length+1)
Dim hFilee As Long
Dim dwFileSize As DWord
Dim dwAccessByte As DWord
Dim zz As BytePtr
hFilee=CreateFile("c:\Data.txt", GENERIC_READ, FILE_SHARE_READ or FILE_SHARE_WRITE, _
ByVal 0, OPEN_EXISTING, FILE_ATTRIBUTE_NORMAL, 0)
'ファイルサイズを取得し、バッファを確保する
dwFileSize=GetFileSize(hFilee,0)
zz=malloc(dwFileSize+1)
'ファイルの内容を文字列変数bufferに読み込む
ReadFile(hFilee,zz,dwFileSize,VarPtr(dwAccessByte),ByVal 0)
'ファイル ハンドルを閉じる
CloseHandle(hFilee)
If InStr(1,zz,bf)>0 Then
MessageBox(0,"あります","",MB_OK)
End If
教えてください。