ページ 11

プログレスバー

Posted: 2007年8月03日(金) 16:39
by M.S.
今、AB 4.24 で BackSearchAB に載っているボリュームメーターを作っています。

音量をプログレスバーに表示させているのですが、
音量の値は "-134217728 ~ 134217728" を返してくるので、
プログレスバーの最小値を "0"、
最大値を "134217728" にしてコンパイル&実行しても、
プログレスバーが動きません。
どうしてでしょうか?
どなたか教えてください。

※ボリュームメーターのコードは BackSearchAB を参照してください。

メーターは精度の良いタイマーを使って、
10ms 毎に動かしています。

Posted: 2007年8月03日(金) 23:11
by konisi
こんな感じでどうでしょうか?

Posted: 2007年8月04日(土) 09:18
by M.S.
> > こんな感じでどうでしょうか?


konisi さん、ありがとうございます!
動作は完璧です!

プログレスバーの描画精度 1以下や65536以上にした時の挙動は未定義だったんですね。
初めて知りました。