多倍長整数のFFT乗算について

ActiveBasicでのプログラミングでわからないこと、困ったことなどがあったら、ここで質問してみましょう(質問を行う場合は、過去ログやWeb上であらかじめ問題を整理するようにしましょう☆)。
返信する
メッセージ
作成者
のぶあや
記事: 22
登録日時: 2006年10月14日(土) 10:52
お住まい: 愛知

多倍長整数のFFT乗算について

#1 投稿記事 by のぶあや »

多倍長整数同士の乗算をFFT(高速フーリエ変換)を用いてやろうとしているのですが、正しく計算させることができません。
「多倍長整数 FFT」などでググってコーディングしたのですが、もしかしたら手順が違っているのかもしれません。

多倍長整数の構造 乗算の手順 多倍長整数の乗算 FFTクラス(C言語による最新アルゴリズム事典から一部変更して移植)
通りすがり

実数の後半にゼロ埋めが抜けているのでは?

#2 投稿記事 by 通りすがり »

ソースをよく読んでないのですが、FFT前の実数の後半半分はゼロで埋める必要があります。


http://www.nextftp.com/swlabo/m0_pctech ... _815_1.htm
返信する