WSAAsyncSelect()を使用したいのですが・・・

ActiveBasicでのプログラミングでわからないこと、困ったことなどがあったら、ここで質問してみましょう(質問を行う場合は、過去ログやWeb上であらかじめ問題を整理するようにしましょう☆)。
返信する
メッセージ
作成者
Mario2
記事: 205
登録日時: 2005年5月31日(火) 13:31
お住まい: 大阪市
連絡する:

WSAAsyncSelect()を使用したいのですが・・・

#1 投稿記事 by Mario2 »

現在、チャットプログラムを作成していて、それで"WSAAsyncSelect"というAPIを使いたいのですが、ネットに載ってる定義(?)では"FD_****"の部分で未定義(無効な識別子)エラーが発生します。

Const FM_TCPPROC = WM_USER+1
WSAAsyncSelect(socket,hMainWnd,FM_TCPSOCKET,FD_ACCEPT or FD_CLOSE or FD_READ or FD_WRITE)

ネット・過去ログで"FD_ACCEPT"等の単語で検索してみたものの、使い方は載っているけど、値が何なのかわかりませんでした。
FM_TCPPROCの値は調べていたら載っていたので間違っては無いと思うのですが・・・・

FD_ACCEPT
FD_CLOSE
FD_READ
FD_WRITE
の4つの値は何なのでしょうか?
よろしくお願いします。
xsb7
記事: 10
登録日時: 2006年3月01日(水) 13:54
連絡する:

FD_****

#2 投稿記事 by xsb7 »

FD_READ=1
FD_WRITE=2
FD_ACCEPT=8
FD_CLOSE=32

です。
Mario2
記事: 205
登録日時: 2005年5月31日(火) 13:31
お住まい: 大阪市
連絡する:

Re: FD_****

#3 投稿記事 by Mario2 »

> FD_READ=1
> FD_WRITE=2
> FD_ACCEPT=8
> FD_CLOSE=32

xsb007さん、ありがとうございます。
数時間かかって探してみたのですが、見つからなくて・・・・(探し方が悪い・・・?)
大変助かりました。
Sinryow
記事: 141
登録日時: 2005年5月31日(火) 09:34
お住まい: 北海道
連絡する:

Re: FD_****

#4 投稿記事 by Sinryow »

定義が分からない場合の探し方としては、こんな方法があります。

・英語版のMSDNで検索する。(日本語版MSDNは、.NET関連はしっかり書いてあるが、Win32APIの記述は貧弱。)
・Cコンパイラを何か1つ入れておき、そこのincludeフォルダに検索をかける。

もしまた迷うことがありましたらお試し下さい。
' ============================================================
' Sinryow Game Home Page - http://www.sinryow.net/
' Sinryow ActiveBasic Center - http://ab.sinryow.net/
' ============================================================
返信する