いつもABを楽しみながら使っています
最近よく思うのですがAB自体の進化は大歓迎なのですが、エディタの方はこのままなのでしょうか?
行番号を付けたり、構造体やクラス以外に命令やAPI等もコード補完できるようにしていただきたいです
#欲を言うと「サクラエディタ」並みの機能が欲しいです
プロジェクトエディタのエディタに対する要望
-
- Site Admin
- 記事: 535
- 登録日時: 2005年5月30日(月) 15:08
-
- 記事: 162
- 登録日時: 2005年5月31日(火) 07:49
-
- 記事: 899
- 登録日時: 2005年5月31日(火) 17:59
- お住まい: 東京都
Re: エディタへの要望
> 現在エディタ部の背景が白色、文字色が黒(基本)になってますが、
> これを背景が黒、文字色が白のパターンに変更して欲しいです。
AB4.10.00用の背景色変更パッチを作成しました。
H○Pエディタ?と似た様な配色です。
アップローダがあれば、パッチをUPしてもいいです。
手動で良いならば、ここへ変更箇所を載せます。
但し、バージョンアップで、機能が実装されそうなのと、
需要も判らないので現バージョン限定です。
# 簡単なテストは、しましたが実際の開発では、使ったこと無い。
まずかったら、このレスを削除してください。
> これを背景が黒、文字色が白のパターンに変更して欲しいです。
AB4.10.00用の背景色変更パッチを作成しました。
H○Pエディタ?と似た様な配色です。
アップローダがあれば、パッチをUPしてもいいです。
手動で良いならば、ここへ変更箇所を載せます。
但し、バージョンアップで、機能が実装されそうなのと、
需要も判らないので現バージョン限定です。
# 簡単なテストは、しましたが実際の開発では、使ったこと無い。
まずかったら、このレスを削除してください。
-
- 記事: 5
- 登録日時: 2005年10月03日(月) 05:43
- お住まい: 石川県
返事出せずじまいでした。申し訳ない
color ゲスト さん
パッチありがとうございました。
パッチありがとうございました。
PC:富士通 FMV-BIBLO MG50K
CPU:Intel Celeron M
メモリ:760MB
OS:Windows Xp Home SP2
CPU:Intel Celeron M
メモリ:760MB
OS:Windows Xp Home SP2