ページ 11

レジストリ(REG_MULTI_SZ形)への書き込方法

Posted: 2006年5月24日(水) 18:25
by Rapa
REG_MULTI_SZ形レジストリへの書き込方法を教えてください。

regファイルで、
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Test\Test]
"TestData"=hex(7):31,00,00,00,32,00,00,00,00,00

を行いたいので、以下のコードを書きました。 実行結果は、
"TestData"=hex(7):fb,30,15,00,00,00,34,00,01,00,00,00,00,00,64,00,36,00

になってしまいます。

宜しくお願いします。

Posted: 2006年5月24日(水) 19:16
by イグトランス
私の想像に過ぎませんがVarPtrではなくStrPtrを使ったらどうでしょうか?

Posted: 2006年5月24日(水) 21:26
by Rapa
StrPtrにしたらうまく行きました。

VarPtrとStrPtrの違い(符号の有無??)が良く分かりませんが、ありがとうございました。