今朝、返信したのですが、ご回答が無いので、三度、新規投稿で質問します。
以下、今朝の文面と同じ。
-------------------------------------
おはようございます。
早々のご回答ありがとうございます。
今朝から、Include\basic\prompt.sbpをエクスプローラで、探していますが、
見当たりません。
しかし、ActiveBasic/Includeのフォルダーはあるのですが、
その中には、
api_commctrl.sbp
api_commdlg.sbp
api_gdi.sbp
api_mmsys.sbp
api_msg.sbp
api_reg.sbp
api_shell.sbp
api_system.sbp
api_window.sbp
api_windowstyles.sbp
basic_support.sbp
windows.sbp
しか、ありません。
現在、ActiveBasicは、Ver.2.62を利用しています。
やりたいことは、RS232Cで送受信した結果を画面表示するものなのですが、
その文字を大きく表示させたいのです。
Include\basic\prompt.sbpを変更するのが、一番良いと思うのですが、どうすれば良いでしょうか?
ご教示の程、よろしくお願いします。
その3:表示する文字を大きくしたいのですが・・・
返信が無いのでって、6時間しか間が開いてないじゃないですか。
緊急ならとりあえずヘルプでも眺めて解決策を模索するのはどうでしょう?
ABで、教える側に回れるユーザーの数はあまり多く居ません。それにスレッドを乱立したりすると、答える側もどれに解答すればいいのか迷ってしまうかもしれません。そうすると、回答を得るのにより多くの時間を要します。
同じ話題は同じスレッド内でなるべく解決してください。レス数が例えば30を超えるとかした場合は新規で立てるのもいいと思いますが・・・?
暇なので、おそらく過去最長のスレッドを引っ張ってみる。
緊急ならとりあえずヘルプでも眺めて解決策を模索するのはどうでしょう?
ABで、教える側に回れるユーザーの数はあまり多く居ません。それにスレッドを乱立したりすると、答える側もどれに解答すればいいのか迷ってしまうかもしれません。そうすると、回答を得るのにより多くの時間を要します。
同じ話題は同じスレッド内でなるべく解決してください。レス数が例えば30を超えるとかした場合は新規で立てるのもいいと思いますが・・・?
暇なので、おそらく過去最長のスレッドを引っ張ってみる。
Website→http://web1.nazca.co.jp/himajinn13sei/top.html
ここ以外の場所では「暇人13世」というHNを主として使用。
に署名を書き換えて欲しいと言われたので暇だしやってみるテスト。
ここ以外の場所では「暇人13世」というHNを主として使用。
に署名を書き換えて欲しいと言われたので暇だしやってみるテスト。