http://www.discoversoft.net/forum/viewtopic.php?t=822
のスレッドにあるyu0627さんの投稿をもとにメールソフトの題名の
日本語化を試しました。各情報を設定ファイルとして保存取り込み
しようとして以下のようにしましたが、BytePtrの変数への読み込み
がうまく行きません。
コード: 全て選択
'グローバルな定数宣言
Dim szServerName[255] As Byte 'サーバー名
Dim szFrom[255] As Byte '送信元アドレス
Dim szFromName As BytePtr '送信元名
Dim szTo[255] As Byte '送信先アドレス
Dim szToName As BytePtr '送信先名
Dim szSubject As BytePtr '件名
Sub f_read()
'ファイルの読み込み
Dim FilePath[255] As Byte
DIM s_damy As String '文字ダミー
DIM dat_f_name As String '読み込みdat 拡張子付
dat_f_name ="ini.DAT"
Open dat_f_name For Input As #1
Input #1, s_damy,s_damy
lstrcpy(szServerName,s_damy) 'サーバー名
Input #1, s_damy,s_damy
lstrcpy(szFrom,s_damy) '送信元アドレス
Input #1, s_damy,s_damy
lstrcpy(FilePath,s_damy)
szFromName=FilePath '送信元名
Input #1, s_damy,s_damy
lstrcpy(szTo,s_damy) '送信先アドレス
Input #1, s_damy,s_damy
lstrcpy(FilePath,s_damy)
szToName=FilePath '送信先名
'ダミーで受けて各変数に取り込み
close #1
End Sub
上記lstrcpyではデバッグ窓で変数には意図した文字が入っていますが
エディットボックスへの表示が意味不明となります。
ポインタのあたり理屈が良くわかってないのです。よろしくお願いします。