by hirojii » 2007年2月08日(木) 16:42
今朝、返信したのですが、ご回答が無いので、三度、新規投稿で質問します。
以下、今朝の文面と同じ。
-------------------------------------
おはようございます。
早々のご回答ありがとうございます。
今朝から、Include\basic\prompt.sbpをエクスプローラで、探していますが、
見当たりません。
しかし、ActiveBasic/Includeのフォルダーはあるのですが、
その中には、
api_commctrl.sbp
api_commdlg.sbp
api_gdi.sbp
api_mmsys.sbp
api_msg.sbp
api_reg.sbp
api_shell.sbp
api_system.sbp
api_window.sbp
api_windowstyles.sbp
basic_support.sbp
windows.sbp
しか、ありません。
現在、ActiveBasicは、Ver.2.62を利用しています。
やりたいことは、RS232Cで送受信した結果を画面表示するものなのですが、
その文字を大きく表示させたいのです。
Include\basic\prompt.sbpを変更するのが、一番良いと思うのですが、どうすれば良いでしょうか?
ご教示の程、よろしくお願いします。
今朝、返信したのですが、ご回答が無いので、三度、新規投稿で質問します。
以下、今朝の文面と同じ。
-------------------------------------
おはようございます。
早々のご回答ありがとうございます。
今朝から、Include\basic\prompt.sbpをエクスプローラで、探していますが、
見当たりません。
しかし、ActiveBasic/Includeのフォルダーはあるのですが、
その中には、
api_commctrl.sbp
api_commdlg.sbp
api_gdi.sbp
api_mmsys.sbp
api_msg.sbp
api_reg.sbp
api_shell.sbp
api_system.sbp
api_window.sbp
api_windowstyles.sbp
basic_support.sbp
windows.sbp
しか、ありません。
現在、ActiveBasicは、Ver.2.62を利用しています。
やりたいことは、RS232Cで送受信した結果を画面表示するものなのですが、
その文字を大きく表示させたいのです。
Include\basic\prompt.sbpを変更するのが、一番良いと思うのですが、どうすれば良いでしょうか?
ご教示の程、よろしくお願いします。