プロンプトベースで…

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: プロンプトベースで…

Re: プロンプトベースで…

by M.S. » 2006年11月16日(木) 18:23

>
print "Product ID:";oem
> たしかMakeStr関数でオッケーだった気がします。
>

コード: 全て選択

print "Product ID:";MakeStr(oem)

コード: 全て選択

Dim oem[255] As Byte

Print "Product ID:";MarkStr(oem)
で出来ました。

"MakeStr()" はこういうときに使うのですね。

ありがとうございました。

Re: プロンプトベースで…

by 7 » 2006年11月15日(水) 20:55

print "Product ID:";oem
たしかMakeStr関数でオッケーだった気がします。

コード: 全て選択

print "Product ID:";MakeStr(oem)

プロンプトベースで…

by M.S. » 2006年11月15日(水) 20:08

プロンプトベースのプログラムでレジストリの OEM の値を読み取りたいのですが、
"print" で表示させてみると意味の無い数字だけが表示されます。

普通にテキストボックスやスタティックに表示するときと違うようなので、
良い方法があれば教えて下さい。

一応コードを… 以上です、よろしくお願いします。

ページトップ