by いとちゃん » 2006年9月11日(月) 00:26
HDDが壊れている、壊れていないに関わらず
HDDの内容をセクターごとに読み込んで、文字表示するようなことは
可能でしょうか?
昔、SHARPのX1で、Devi$ とかで、けっこう簡単にできました。
PC-9801では、COPYTOOLで、ダイレクトリードができました。
ABで、こういった表示ソフトを作ることはできますか。
HDDが壊れている、壊れていないに関わらず
HDDの内容をセクターごとに読み込んで、文字表示するようなことは
可能でしょうか?
昔、SHARPのX1で、Devi$ とかで、けっこう簡単にできました。
PC-9801では、COPYTOOLで、ダイレクトリードができました。
ABで、こういった表示ソフトを作ることはできますか。