by ゲスト » 2022年9月10日(土) 18:09
			
			
			プログラムにて取得できれば、最大/最小値や時間変化量を計算したり
グラフを書いたり、自由に扱えますので便利です。
GetProcessMemoryInfo()を使えばできそうなのですが、SIZE_Tって
どうする??など定義でつまずきました。
typedef struct _PROCESS_MEMORY_COUNTERS {
  DWORD  cb;
  DWORD  PageFaultCount;
  SIZE_T PeakWorkingSetSize;
  SIZE_T WorkingSetSize;
  SIZE_T QuotaPeakPagedPoolUsage;
  SIZE_T QuotaPagedPoolUsage;
  SIZE_T QuotaPeakNonPagedPoolUsage;
  SIZE_T QuotaNonPagedPoolUsage;
  SIZE_T PagefileUsage;
  SIZE_T PeakPagefileUsage;
} PROCESS_MEMORY_COUNTERS;
BOOL GetProcessMemoryInfo(
  [in]  HANDLE                   Process,
  [out] PPROCESS_MEMORY_COUNTERS ppsmemCounters,
  [in]  DWORD                    cb
);
			
			
							プログラムにて取得できれば、最大/最小値や時間変化量を計算したり
グラフを書いたり、自由に扱えますので便利です。
GetProcessMemoryInfo()を使えばできそうなのですが、SIZE_Tって
どうする??など定義でつまずきました。
typedef struct _PROCESS_MEMORY_COUNTERS {
  DWORD  cb;
  DWORD  PageFaultCount;
  SIZE_T PeakWorkingSetSize;
  SIZE_T WorkingSetSize;
  SIZE_T QuotaPeakPagedPoolUsage;
  SIZE_T QuotaPagedPoolUsage;
  SIZE_T QuotaPeakNonPagedPoolUsage;
  SIZE_T QuotaNonPagedPoolUsage;
  SIZE_T PagefileUsage;
  SIZE_T PeakPagefileUsage;
} PROCESS_MEMORY_COUNTERS;
BOOL GetProcessMemoryInfo(
  [in]  HANDLE                   Process,
  [out] PPROCESS_MEMORY_COUNTERS ppsmemCounters,
  [in]  DWORD                    cb
);