by たかせ » 2012年1月10日(火) 22:39
			
			
			上記の件確認テストしましたが当PCでは全く再現されませんでした。
ちなみに確認方法はIDEを起動したまま15個分プロジェクトを連続的に作成しコンパイル。
下記にサンプルコードを提示します。
 [ここをクリックすると内容が表示されます] [ここをクリックすると非表示にします]コード: 全て選択
'-----------------------------------------------------------------------------
'  イベント プロシージャ
'-----------------------------------------------------------------------------
' このファイルには、ウィンドウ [MainWnd] に関するイベントをコーディングします。
' ウィンドウ ハンドル: hMainWnd
' TODO: この位置にグローバルな変数、構造体、定数、関数を定義します。
'-----------------------------------------------------------------------------
' ウィンドウメッセージを処理するためのコールバック関数
Function MainWndProc(hWnd As HWND, dwMsg As DWord, wParam As WPARAM, lParam As LPARAM) As LRESULT
	' TODO: この位置にウィンドウメッセージを処理するためのコードを記述します。
	' イベントプロシージャの呼び出しを行います。
	MainWndProc=EventCall_MainWnd(hWnd,dwMsg,wParam,lParam)
End Function
'-----------------------------------------------------------------------------
' ここから下は、イベントプロシージャを記述するための領域になります。
Sub MainWnd_Destroy()
	TEST01_DestroyObjects()
	PostQuitMessage(0)
End Sub
Sub MainWnd_Create(ByRef CreateStruct As CREATESTRUCT)
  MessageBox(hMainWnd,"test01開始?","test01",MB_OK)
End Sub
 
確認環境                   対象バージョン
WINDOWS   7/HOME SP1/X86 Ver4.24/Ver05CP5
WINDOWS XP/HOME    /X86 Ver4.24
しかしそれにしてもちょっと気になりますね。まあとりあえず様子見します。
よろしくお願いします。
 
			
			
							上記の件確認テストしましたが当PCでは全く再現されませんでした。
ちなみに確認方法はIDEを起動したまま15個分プロジェクトを連続的に作成しコンパイル。
下記にサンプルコードを提示します。
[hide][code]'-----------------------------------------------------------------------------
'  イベント プロシージャ
'-----------------------------------------------------------------------------
' このファイルには、ウィンドウ [MainWnd] に関するイベントをコーディングします。
' ウィンドウ ハンドル: hMainWnd
' TODO: この位置にグローバルな変数、構造体、定数、関数を定義します。
'-----------------------------------------------------------------------------
' ウィンドウメッセージを処理するためのコールバック関数
Function MainWndProc(hWnd As HWND, dwMsg As DWord, wParam As WPARAM, lParam As LPARAM) As LRESULT
	' TODO: この位置にウィンドウメッセージを処理するためのコードを記述します。
	' イベントプロシージャの呼び出しを行います。
	MainWndProc=EventCall_MainWnd(hWnd,dwMsg,wParam,lParam)
End Function
'-----------------------------------------------------------------------------
' ここから下は、イベントプロシージャを記述するための領域になります。
Sub MainWnd_Destroy()
	TEST01_DestroyObjects()
	PostQuitMessage(0)
End Sub
Sub MainWnd_Create(ByRef CreateStruct As CREATESTRUCT)
  MessageBox(hMainWnd,"test01開始?","test01",MB_OK)
End Sub
[/code][/hide]
確認環境                   対象バージョン
WINDOWS   7/HOME SP1/X86 Ver4.24/Ver05CP5
WINDOWS XP/HOME    /X86 Ver4.24
しかしそれにしてもちょっと気になりますね。まあとりあえず様子見します。
よろしくお願いします。