DirectXプログラミング講座 〜Vol1. はじめに〜

このページでは、ActiveBasicからどのようにしてDirectXを扱っていくのかを簡単に説明します。内容を確認して、次のステップでプログラミングを始めてみましょう。


DirectXプログラミングの方法

DirectXアプリを開発するとき、プログラマーは、下の2つの方法を選択することができます。

1. ABDX(ActiveBasic with DirectX library)を利用した開発

・ウィンドウプログラムの知識は必要ない
・DirectXのCOMインターフェイスに関する知識は必要ない
・プログラマーは空間内対象物に関するコーディングのみを集中して行うことができる

ProjectEditorの機能を利用すれば、DirectXアプリ開発に最低限必要なコードを生成することができます。初期化及び終了処理などはすべて自動的に生成されるため、プログラマーは3Dオブジェクトに対するコーディングのみを集中して行うことができます。また、COM操作を意識しないコーディングを行えるのも1つの特徴です。特に理由がない限り、こちらの手法を選択することをお勧めします。

ここからの解説ページでは、「ABDXを利用した開発」にターゲットを絞り、解説を行っています。

2. COM呼び出しを任意的に行うフルオリジナルコードでの開発

DirectXを扱うためのインクルードファイルを取り込み、自前でコーディングを行う手法です。COMインターフェイスの生成/破棄/呼び出しのレベルから、すべてのコーディングはプログラマーに任されます。DirectXアプリ開発経験者、COMベースでDirectXを扱いたい方、DirectX9.0以外のバージョンのDirectXを扱いたい方はこの手法で開発を行うと良いでしょう。

COMベースのDirectXについてのヘルプは、MSDN(http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/)でお調べください。

DirectXプログラミングをするための準備

DirectXプログラミングを始める前に、下の項目をチェックしておきましょう。

・DirectX9.0ランタイムライブラリをインストールする

ActiveBasicのパッケージで容易されているDirectXのインクルードファイルは、DirectX9.0に対応しています。そのため、ActiveBasicを用いてDirectXプログラミングを行うときは、Microsoft(http://www.microsoft.com/japan/)からDirectX9.0エンドユーザー向けランタイムライブラリをダウンロード&インストールする必要があります。

・マシンスペックの確認

DirectXアプリは通常のWindowsアプリと異なり、高速な処理を必要とする場合があります。高度なグラフィックス描画を行うアプリケーションを開発するときは、ある程度のスペックを満たしたマシンを利用することをお勧めします。



講座インデックスへ戻る ©2005 Discoversoft