ELM

配列要素を定義する際に、上限値指定を要素数指定に切り替えます。


書式

ELM( n )
n
要素数を指定します。

戻り値

nで指定した要素数に対する上限値が返ります。一般的に、要素数-1が上限値になります。

環境情報

  • インクルード ファイル: basic.sbp 内で定義済み
  • サンプルコード

    'a[0]〜a[9]の10個の配列データを定義
    '※Dim a[9] As Long と同じ意味を持ちます
    Dim a[ELM(10)] As Long
    Class CTest
    ...
    End Class
    
    Dim pObject As *CTest
    
    'pObject[0]〜pObject[4]の5個の配列オブジェクトを生成
    'New[4] と同じ意味を持ちます
    pObject = New[ELM(5)] CTest



    DimステートメントNew演算子