ウィンドウ クラスに関する情報を格納します。
style
lpfnWndProc
cbClsExtra
cbWndExtra
hInstance
hIcon
hCursor
hbrBackground
lpszMenuName
lpszClassName
hIconSm
環境情報
インクルード ファイル: api_window.sbp 内で定義済み
定義
Type WNDCLASSEX
cbSize As DWord
style As DWord
lpfnWndProc As VoidPtr
cbClsExtra As Long
cbWndExtra As Long
hInstance As HINSTANCE
hIcon As HICON
hCursor As HCURSOR
hbrBackground As HBRUSH
lpszMenuName As BytePtr
lpszClassName As BytePtr
hIconSm As HICON
End Type
cbSize
構造体のサイズをバイト単位で指定します。
クラス スタイルを、以下の定数を組み合わせて指定します。
定数 説明 CS_BYTEALIGNCLIENT ウィンドウのクライアント領域の X 座標が、8 の倍数になるように配置します。 CS_BYTEALIGNWINDOW ウィンドウの X 座標が、8 の倍数になるように配置します。 CS_CLASSDC このクラスに属するすべてのウィンドウで、デバイス コンテキストを共有します。 CS_DBLCLKS ダブルクリックのイベント通知(WM_LBUTTONDBLCLK、WM_RBUTTONDBLCLK)を有効にします。 CS_HREDRAW 移動やサイズ変更によって、ウィンドウのクライアント領域の幅が変化したときに、ウインドウの無効領域を再描画します。 CS_NOCLOSE ウィンドウの「閉じる」メニューを無効にします。 CS_OWNDC このクラスに属するウィンドウには、それぞれ独自のデバイス コンテキストを割り当てます。 CS_PARENTDC 子ウィンドウのクリッピング領域に親ウィンドウのクリッピング領域を設定します。 CS_SAVEBITS 他のウィンドウに隠れた部分を、ビットマップとして保存します。他のウィンドウが取り除かれたときに、保存してあるビットマップを利用し、イメージを作成し直します。 CS_VREDRAW 移動やサイズ変更によって、ウィンドウのクライアント領域の高さが変化したときに、ウインドウの無効領域を再描画します。
コールバック関数を示すポインタを指定します。
この構造体の後に確保する付加情報のバイト数を指定します。
ウィンドウ インスタンスの後に確保する付加情報のバイト数を指定します。
インスタンス ハンドルを指定します。
アイコン ハンドルを指定します。
カーソル ハンドルを指定します。
背景用のブラシ ハンドルを指定します。
メニュー リソースの名前を指定します。メニューが不要なときは、NULL を指定することができます。
クラス名を指定します。
小さいアイコンのハンドルを指定します。
RegisterClassEx関数