ファイル時間を、MS-DOS 形式の日時に変換します。
定義
Declare Function FileTimeToDosDateTime Lib "kernel32" _
(ByRef lpFileTime As FILETIME, _
ByRef lpFatDate As Word, _
ByRef lpFatTime As Word) As Long
lpFileTime (ポインタ参照)
ファイル時間が格納されている、FILETIME構造体へのポインタを指定します。
lpFatDate (ポインタ参照)
16 ビット整数型変数へのポインタを指定します。ここで指定する変数に、MS-DOS 形式の日にちデータが格納されます。格納されるデータの各ビットは以下のような意味を持ちます。
ビット | 説明 |
0 〜 4 | 日(1 〜 31) |
5 〜 8 | 月(1 〜 12) |
9 〜 15 | 年(1980 年からの経過年数) |
lpFatTime (ポインタ参照)
16 ビット整数型変数へのポインタを指定します。ここで指定する変数に、MS-DOS 形式の時間データが格納されます。格納されるデータの各ビットは以下のような意味を持ちます。
ビット | 説明 |
0 〜 4 | 秒(2 秒で 1 カウントとします) |
5 〜 10 | 分(0 〜 59) |
11 〜 15 | 時(0 〜 23) |
戻り値
関数が成功すると、TRUE が返ります。失敗すると FALSE が返ります。
環境情報
インクルード ファイル: api_system.sbp 内で定義済み
DLLファイル: kernel32.dll
DosDateTimeToFileTime関数、FILETIME構造体