フォルダ選択ダイアログの初期フォルダについて
Posted: 2006年3月09日(木) 19:57
以下の関数でフォルダ選択のダイアログの表示までは出来たのですが、初期フォルダの設定方法がわかりません。
#フォルダのパスは関数の戻り値で返しちゃった方がいいでしょうか?
コード: 全て選択
Function OpenFolder(hWnd As HWND, lpFolder As BytePtr) As Long
Dim bi As BROWSEINFO
Dim pidlBrowse As VoidPtr
'BROWSEINFO構造体の初期化
FillMemory(VarPtr(bi),Len(bi),0)
With bi
.hwndOwner=hWnd
.lpszTitle="フォルダの選択"
.ulFlags=BIF_RETURNONLYFSDIRS or BIF_EDITBOX
End With
'「フォルダの参照」ダイアログボックスを表示
pidlBrowse=SHBrowseForFolder(bi)
If pidlBrowse Then
'フォルダへのパスを取得(lpFolderポインタが示すバッファにコピー)
SHGetPathFromIDList(pidlBrowse, lpFolder)
GetFolderDlg=1
Else
GetFolderDlg=0
End If
End Function