ActiveBasicのバグと思われる不具合を発見された方は、こちらから知らせていただけると助かります。
-
7
- 記事: 473
- 登録日時: 2005年5月31日(火) 18:51
- お住まい: 新潟県
#1
投稿記事
by 7 »
ペアステートメント補完を有効にした状態だと、
と、"e"を書いた所で「-)End Class」と表示されます。
そうしたらバックスペースで"e"を消し(ペアステートメント補完の表示も消える)、もう一度"e"を書いて「-)End Class」を表示させるとProjectEditorを終了しない限りペアステートメント補完の表示が消えてくれません。
-
Mario2
- 記事: 205
- 登録日時: 2005年5月31日(火) 13:31
- お住まい: 大阪市
#2
投稿記事
by Mario2 »
> ペアステートメント補完を有効にした状態だと、
>
> と、"e"を書いた所で「-)End Class」と表示されます。
> そうしたらバックスペースで"e"を消し(ペアステートメント補完の表示も消える)、もう一度"e"を書いて「-)End Class」を表示させるとProjectEditorを終了しない限りペアステートメント補完の表示が消えてくれません。
他に
の場合も上(7さん)と同じ操作をすると同様の現象が発生します。
なので、多分同様にコード補完機能を使い、今回の症状を試すと同様の結果が発生すると思われます(試していないので分かりませんが・・・・)。
-
山本
- Site Admin
- 記事: 535
- 登録日時: 2005年5月30日(月) 15:08
#3
投稿記事
by 山本 »
ご報告ありがとうございます。鬱陶しいバグですね。こちらでも現象が確認できましたので、できるだけ早急に対処しようと思います。今しばらくお待ちください。