ページ 11

[AB 4.12.01]ヘルプファイルが

Posted: 2005年12月08日(木) 22:44
by mako20
件名どおり、ダウンロードした最新版の4.12.01のヘルプファイルが
コーティングのずれで表記されません

OS:WinXP SP2

初・自作機(なので)
マザーボード:BIOSTAR M7NCG 400(Ver.7.2)
HDD:Maxtor 80GB
メモリ:DDR333 PC2700/DDR266 PC2100(256×2)

AB:4.12.01


後、見れるかどうか、知りたいので投票ができるようにしてます(期限はありません)

Posted: 2005年12月08日(木) 22:47
by 山本
こちらでは、正常に表示されました。コーティングのズレ…、ニュアンスが伝わりきっていないので、もう少し詳しく、どのような症状であるのか教えていただけますでしょうか。

Posted: 2005年12月08日(木) 22:50
by mako20
> こちらでは、正常に表示されました。コーティングのズレ…、ニュアンスが伝わりきっていないので、もう少し詳しく、どのような症状であるのか教えていただけますでしょうか。

簡単に書けば、見るために必要なHTMLソースの構成と、ヘルプファイル自体の構成です

PCに入っている他の同じかたち(.chm)のヘルプファイルは読み取れます

Posted: 2005年12月08日(木) 23:05
by 山本
一応、再アップしてみました。HtmlHelpでのコンパイルエラーとかは、特別でていませんし…。これで様子みてみてください。

http://www.discoversoft.net/files/BasicHelp.chm

Posted: 2005年12月08日(木) 23:23
by mako20
何がどうだったのかわかりませんでしたが、マザーボードについてたユーティリティツールの
McAfee SecurityCenterに入っているファイアウォールの設定を再設定したら
直りました。お騒がせしてすいませんでした