00000000011111111112222222222333333333344444444445555555555666666666677
12345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901
お世話になります。
「トピックの新規投稿」および「返信」、「編集」の[メッセージ]の入力枠
が狭いように感じています。設定で可能ならお教えください。
単なるコメントなら十分だと思いますが、コード等の編集等ではプレビュー
を確認しながら、カラム合わせをしての投稿になります。
プレビュー並みの入力レイアウトだと非常に助かります。
00000000011111111112222222222333333333344444444445555555555666666666677
12345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901
トピックのメッセージ入力窓の拡張について
-
- 記事: 96
- 登録日時: 2005年9月02日(金) 22:15
Re: トピックのメッセージ入力窓の拡張について
1 000000011111111112222222222333333333344444444445555
2 345678901234567890123456789012345678901234567890123
3
4 お世話になります。
5
6 再度の投稿です、この投稿エリアが現在のメッセージ入力の大きさです。
7
8 気のせいか前回投稿時に比べもっと狭くなったように感じます。
9
10
11 メッセージ入力枠の大きさはANKで80桁×20行は必要だと思います。
12
13 00001111111111222222222233333333334444444444555555
14 45678901234567890123456789012345678901234567890123
2 345678901234567890123456789012345678901234567890123
3
4 お世話になります。
5
6 再度の投稿です、この投稿エリアが現在のメッセージ入力の大きさです。
7
8 気のせいか前回投稿時に比べもっと狭くなったように感じます。
9
10
11 メッセージ入力枠の大きさはANKで80桁×20行は必要だと思います。
12
13 00001111111111222222222233333333334444444444555555
14 45678901234567890123456789012345678901234567890123
コード: 全て選択
や[hide]等の機能表示確認ではフレビューは必要ですが、
入力中は全体のイメージがつかめません。
どうかよろしくお願いいたします。
-
- 記事: 96
- 登録日時: 2005年9月02日(金) 22:15
コピー&貼り付けについて
いつもお世話になります。
イグトランス (egtra)さん返信ありがとうございます。(^o^)
以前は大変お世話になりました。m( _ _ )m
私も外部からコード等を途中に挿入したり、「貼り付け」は使用しています。
「タグ」挿入機能が非常に便利なためすべて外部で作成はしていません。
送信直前のプレビュー確認後の手直しや、投稿後の修正では、
入力エリア上で文章やコード、データ等は折り返され、
行数が倍増するためインデントやカラムあわせ等厄介だと感じます。
>私は長くなりそうなときにはメモ帳などで書いて,それを入力欄へ貼り付けています。
メモ帳くらいの機能は必要なのでしょうか?
本投稿くらいであれば支障はあまりないのですが、
もう少し、入力エリアが広ければと願っています。
イグトランス (egtra)さん返信ありがとうございます。(^o^)
以前は大変お世話になりました。m( _ _ )m
私も外部からコード等を途中に挿入したり、「貼り付け」は使用しています。
「タグ」挿入機能が非常に便利なためすべて外部で作成はしていません。
送信直前のプレビュー確認後の手直しや、投稿後の修正では、
入力エリア上で文章やコード、データ等は折り返され、
行数が倍増するためインデントやカラムあわせ等厄介だと感じます。
>私は長くなりそうなときにはメモ帳などで書いて,それを入力欄へ貼り付けています。
メモ帳くらいの機能は必要なのでしょうか?
本投稿くらいであれば支障はあまりないのですが、
もう少し、入力エリアが広ければと願っています。
-
- 記事: 96
- 登録日時: 2005年9月02日(金) 22:15
BBCodeエディタについて
お世話になります。
高信期さん返信ありがとうございます。(^o^)
以前は大変お世話になりました。m( _ _ )m
> いっそのことHTMLエディタならぬBBCodeエディタを作ると便利かも。
BBCodeエディタなるものの考えは、思いもよらない発想と感じます。
メールの送信・受信から、コミュニティフォーラム送信・受信への飛躍の時でしょうか?
そうすると、UNDOや検索・置換機能や中断・仮保管機能等も?
現在としては、HTML作成時に「ROWS=20」 「COLS=80」程度の変更で済むのかなと思っていました。
枠が広ければメモ帳等の補助機能なしでも投稿に支障がないと感じます。
高信期さん返信ありがとうございます。(^o^)
以前は大変お世話になりました。m( _ _ )m
> いっそのことHTMLエディタならぬBBCodeエディタを作ると便利かも。
BBCodeエディタなるものの考えは、思いもよらない発想と感じます。
メールの送信・受信から、コミュニティフォーラム送信・受信への飛躍の時でしょうか?
そうすると、UNDOや検索・置換機能や中断・仮保管機能等も?
現在としては、HTML作成時に「ROWS=20」 「COLS=80」程度の変更で済むのかなと思っていました。
枠が広ければメモ帳等の補助機能なしでも投稿に支障がないと感じます。