ユーザー設定のフォントがきちんと読み込まれない
Posted: 2005年11月16日(水) 21:21
Ver 4.11ではUserSetting\Editor.iniにエディタのフォント名が保存されますが、
その後ProjectEditorを起動すると、フォント名のうち、最初のスペースまでしか読み込まれていないようです。
たとえばProjectEditorのオプションのフォントタブからフォントのボタンには「MS」(正しくはMS ゴシック)とだけ表示されます。
その後ProjectEditorを起動すると、フォント名のうち、最初のスペースまでしか読み込まれていないようです。
たとえばProjectEditorのオプションのフォントタブからフォントのボタンには「MS」(正しくはMS ゴシック)とだけ表示されます。