ページ 11

DNS APIについて

Posted: 2005年9月10日(土) 11:32
by situmon
久しぶりに質問させていただきます。

現在私は、SMTPサーバのサーバ間の挙動について調べています。
そこで、メールアドレスからSMTPサーバを得る方法を探していて、
DNS APIのDNSQuery関数が必要らしいというのを知りました。
情報収集してみて、Cのサンプルは少々あったのですが、
windns.hが見当たらず、コンパイルできませんでした。

そこで、どなたかDNSQuery関数を使ったことのある方がいましたら、
ご教授願います。

Re: DNS APIについて

Posted: 2005年9月11日(日) 10:01
by Sinryow
とりあえず,windns.hはここで入手できそうです。

http://www.cs.colorado.edu/~main/cs1300/
※"include"→"windns.h"と進む。

Re: DNS APIについて

Posted: 2005年9月11日(日) 15:36
by situmon
> とりあえず,windns.hはここで入手できそうです。
>
> http://www.cs.colorado.edu/~main/cs1300/
> ※"include"→"windns.h"と進む。

了解です。何とか見ながら作ってみます。
ありがとうございました。