ヘルプの「wsprintf」の解説で
Posted: 2005年8月24日(水) 23:37
これはバグ報告とはちょっと違うのですが、
ヘルプ(&ヘルプセンター)の wsprintf() の解説の部分に、
「1024Byteまでしか扱えません」などの一言を追加していただけると
ありがたく思います。
知っている方には当たり前なのかもしれませんが、
wsprintf() が1024Byte以上のバッファが切捨てられる仕様である、
ということを知らなかったので、デバックに時間を取られたものですから。
ヘルプ(&ヘルプセンター)の wsprintf() の解説の部分に、
「1024Byteまでしか扱えません」などの一言を追加していただけると
ありがたく思います。
知っている方には当たり前なのかもしれませんが、
wsprintf() が1024Byte以上のバッファが切捨てられる仕様である、
ということを知らなかったので、デバックに時間を取られたものですから。