[AB4]「スムージングフォント」の表示について

ActiveBasicでのプログラミングでわからないこと、困ったことなどがあったら、ここで質問してみましょう(質問を行う場合は、過去ログやWeb上であらかじめ問題を整理するようにしましょう☆)。
返信する
メッセージ
作成者
484

[AB4]「スムージングフォント」の表示について

#1 投稿記事 by 484 »

始めまして。484と申します。
本日はActiveBasic4に関する質問があってまいりました。

HSPには、「SMES」という『スムージングフォント』の表示を行うDLLがあります。
http://www.interq.or.jp/www1/helohelo/elf/M_HSPm.html
↑該当DLLが置いてあるURL ソースファイル付属(C++)

これをAB4で再現してみたいのですが、このSMESというDLLがHSP用であることとプログラム言語がC++であるためか、これが何を行っているのかがさっぱり分かりません。

最後にBitBlt命令があることから推察するに、何かの画像を作ってそれを画面にコピーするようなのですが・・・

このDLLがどういう挙動をしているのかが明らかになれば多分スムージングフォントの実装が可能になると思うのです。
このDLLの機能をABで再現するには、どうすればいいのでしょうか?
イグトランス

#2 投稿記事 by イグトランス »

そのコードの肝はGetGlyphOutline()ではないかと思います。

しかしCreateFontやCreateFontIndirectでフォントを作るときにDEFAULT_QUALITYを指定するだけでもユーザのスムージングの指定が使われます。
(日本語フォントではほとんどの場合、内蔵のビットマップが使われてスムージングがかからないのですが)
484

ありがとうございました。

#3 投稿記事 by 484 »

GetGlyphOutline()で調べたところ、確かにそのような記事がたくさん見つかりました。
これから描画する方法を調べようと思っています。どうもありがとうございました!
返信する