ページ 11

レコード番号

Posted: 2008年7月20日(日) 17:40
by 竜飛岡
初めまして、竜飛岡です。
唐突ですが、レコード番号とは何ですか?

Posted: 2008年7月20日(日) 17:52
by konisi
レコードに割り振られた番号だと思いますが、一体何の話ですか?

Posted: 2008年7月20日(日) 18:24
by 竜飛岡
ActiveBasicのヘルプのGet#命令後のrecodeという引数に
「何レコード目を読み取るのかを指定します。」
と書いていたので・・・。
そのことです。
「何レコード目」というのはどういうことなのでしょうか?

Posted: 2008年7月20日(日) 18:50
by konisi
ファイルを、ある固定長のデータの集まりとみなしてアクセスしています。
Field#命令語でその固定長のデータがどのような長さかを指定し、
Get#命令語で「何番目のデータ(→recode)」にアクセスするかを指定しつつ取得する
という方式ですかね

たとえば、100バイトのいくつかのデータを1つのファイルに入れておきたいとき、
100バイト単位で区切って保存しておくことが出来ます。
そのとき、3番目のデータを貰う時に
「201バイト目から300バイト目までをくださいな」
と書くのは少し分かりにくいので
「レコードのサイズを100バイトとして、3番目のデータをくださいな」
と書けるようになっています。