ページ 11

MCIコマンドで作った音楽プレイヤーについて

Posted: 2008年6月06日(金) 22:58
by Finga2008
AB初心者のFinga2008です。

ここのWin32プログラミング講座 ~ Step30. MCIコマンドで音楽ファイルを再生する ~で学んで、作ってみたんですけど、
http://www.activebasic.com/help_center/ ... index.html

一時停止はどうすればいいでしょうか?
停止を押してしまうと最初に戻されてしまうので一時停止機能がほしいんです。
後、自動再生がされないので、自動再生をするにはどうしたらいいでしょうか?

コードなどいろいろ教えてください。よろしくお願いします。

Re:MCIコマンドで作った音楽プレイヤーについて

Posted: 2008年6月07日(土) 01:50
by M.K
こんばんは、

以下のサイトは参考になりませんか?

http://www13.plala.or.jp/kymats/study/M ... _play.html

ここには...

MCI_PLAY …… 再生
MCI_STOP …… 停止
MCI_SEEK …… 再生開始場所の移動
MCI_PAUSE …… 一時停止
MCI_RESUME …… 一時停止解除

と記載があります。

で、プログラミング講座のコードを置き換えると...

'一時停止
bErr=mciSendCommand(mop.wDeviceID,MCI_PAUSE,0,0)

'一時停止解除
bErr=mciSendCommand(mop.wDeviceID,MCI_RESUME,0,0)

と、なるようです。

Posted: 2008年6月07日(土) 07:11
by Finga2008
教えていただいたサイト参考になります。ありがとうございます。

'一時停止
bErr=mciSendCommand(mop.wDeviceID,MCI_PAUSE,0,0)

'一時停止解除
bErr=mciSendCommand(mop.wDeviceID,MCI_RESUME,0,0)

しかし、これはMainWnd内のどこにどのように付ければいいんでしょうか?