ページ 11

PC起動時にiexplore.exeを起動する

Posted: 2008年3月04日(火) 17:14
by Labo
こんなことできますかね?
PC起動時にiexplore.exeというプロセス?を起動する方法、
それでプログラムはタスクバーに入れとくということは可能なのでしょうか?
それで設定で起動時に起動したりしなかったりすることできたら
どのようにするのか教えてください。お願いします。

訂正

Posted: 2008年3月04日(火) 17:27
by Labo
訂正
IE(iexplore.exe)を常駐状態で起動をしたいんです。

Posted: 2008年3月04日(火) 21:32
by konisi
C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
に、IEへのショートカットを作成してみてください。(WinXPの場合。)
あるいは、レジストリのRunキーを弄る事で可能かもしれません。

あ、

Posted: 2008年3月05日(水) 06:09
by Labo
また訂正
そういうソフトを作りたいんです。

Posted: 2008年3月05日(水) 13:35
by ゲスト
>>そういうソフトを作りたいんです。

どういうソフト??

Posted: 2008年3月05日(水) 13:54
by konisi
スタートアップフォルダにショートカットをコピーすればよろしいのではないでしょうか?
ショートカットファイルの拡張子は、(dirコマンドで調べるのが一番ですが)
*.lnkであることが多いと思います。

レジストリのrunを使用すればよいのでは?

Posted: 2008年3月16日(日) 11:06
by ume
XPの場合しか知らないですがレジストリのrunキーに実行ファイルを登録すれば自動実行は可能です。
runキーについて http://support.microsoft.com/kb/314866/ja
レジストリの操作はRegCreateKeyExと関連のAPIで行えます。(ヘルプ参照)
タスクトレイのアイコン追加については
http://mxm-wk.com/abfan/002.html
を参照してください。