ページ 11

それだけ?と言いたくなることなんですが・・・・

Posted: 2007年6月01日(金) 22:47
by 初心者A
それだけ?と言いたくなることなんですが・・・・
Microsoft DirectX(R) 9.0cをダウンロードして、
そのダウンロードしたファイルを開くと 「DiectXセットアップ開始」 って言うのがでてきてそのままインストールしました。だけど、そのあとパソコンが再起動しただけで、ダウンロードしたファイルには、何の変化もなく、そのファイルを開こうとしてもまた「DiectXセットアップ開始」 がでてきます・・・・
取り扱い説明を読んでも意味がわかりませんでした。誰か分かりやすくその後どすれば Microsoft DirectX(R) 9.0c が、使えるようになるか説明していただけませんか?[/b]

Posted: 2007年6月02日(土) 12:14
by konisi
DirectXは3Dを含む描画等をプログラム側から楽に行うようにできる関数群のはずなので、そのものはゲームとかではありません。

単体では動作しない、複数のプログラムから使える部品の集まり、という意味で
RPGツクールやら恋愛シミュレーションツクールやらVBやらの「ランタイム」と同じようなものと考えていただければと。


間違っていたらすみません。

DirectX

Posted: 2007年6月03日(日) 17:08
by ねこまねき
konisiさんの言う通り、DirectXはプログラム開発時や実行時に自動的に呼び出されるもので、インストールされていれば、使用を意識する必要はないと思います。
http://sega.jp/pc/support_version/
を見てインストールされたかどうかチェックしてください。
インストール完了後、ダウンロードしたファイルは捨てても大丈夫です。