RADツールで作成したリストボックスの大きさが・・・
Posted: 2007年3月28日(水) 19:58
アラタシと申します。
RADツールを使って、ちょっと縦に長め(400~500ピクセルぐらい)のリストボック
スを配置するとします。すると、RADツールの作成画面とコンパイル後の実行画面
で、リストボックスの長さが少し違うのです。
別に配置したボタンやエディットボックスの位置や大きさは実行画面でも作成時と
同じように再現されますが、縦長のリストボックスだけがほんの少し縦に短くなって
しまうように見えます。せいぜい数~数十ピクセルの違いですが、せっかく他のボタ
ンやボックスと高さをそろえて配置してるのに、若干カッコ悪いなと・・・。
これは回避できない現象なのでしょうか?
RADツールを使って、ちょっと縦に長め(400~500ピクセルぐらい)のリストボック
スを配置するとします。すると、RADツールの作成画面とコンパイル後の実行画面
で、リストボックスの長さが少し違うのです。
別に配置したボタンやエディットボックスの位置や大きさは実行画面でも作成時と
同じように再現されますが、縦長のリストボックスだけがほんの少し縦に短くなって
しまうように見えます。せいぜい数~数十ピクセルの違いですが、せっかく他のボタ
ンやボックスと高さをそろえて配置してるのに、若干カッコ悪いなと・・・。
これは回避できない現象なのでしょうか?