テキストファイルを正しく読み込めない
Posted: 2006年11月27日(月) 04:45
たびたび質問してすみません
次のコード(HelpCenterのとほとんど同じ)で、
テキストファイルを読み込むと、テキストファイルの内容の後に
茜
などと表示されます。
プログラムのバグなのでしょうか?それとも、ActiveBasicのバグなのでしょうか?
環境はXP HomeEdision Version2002 SP2です
アドバイスをください[quote][/quote]
次のコード(HelpCenterのとほとんど同じ)で、
コード: 全て選択
#include "test.idx"
#console
Dim hEdit As Long
Dim ofn As OPENFILENAME
Dim hFile As Long
Dim dwFileSize As DWord
Dim dwAccessByte As DWord
Dim FileName[MAX_PATH-1] As Byte
Dim buffer As BytePtr
'OPENFILENAME構造体の初期化
FillMemory(VarPtr(ofn),Len(ofn),0)
ofn.lStructSize=Len(ofn)
ofn.hwndOwner=0
ofn.lpstrFilter=Ex"テキスト ファイル(*.txt)\0*.txt\0すべてのファイル(*.*)\0*\0\0"
ofn.nFilterIndex=1
ofn.lpstrFile=FileName
ofn.nMaxFile=MAX_PATH
ofn.lpstrTitle="ファイルを開く"
ofn.Flags=OFN_FILEMUSTEXIST or OFN_HIDEREADONLY or OFN_PATHMUSTEXIST
ofn.lpstrDefExt="*"
'「ファイルを開く」ダイアログ ボックスを表示
If GetOpenFileName(ofn)=0 Then End
'-------------------
' ファイル オープン
'-------------------
write MakeStr(ofn.lpstrFile)
'lstrcpy(ofn.lpstrFile,ss)
hFile=CreateFile(ofn.lpstrFile, GENERIC_READ, FILE_SHARE_READ or FILE_SHARE_WRITE, _
ByVal 0, OPEN_EXISTING, FILE_ATTRIBUTE_NORMAL, 0)
If hFile=INVALID_HANDLE_VALUE Then
MessageBox(0,"ファイルオープンに失敗","TextEditor",MB_OK or MB_ICONEXCLAMATION)
End
End If
'ファイルサイズを取得
dwFileSize=GetFileSize(hFile,0)
'文字列バッファ用のメモリを確保
buffer=calloc(dwFileSize)
'ファイルの内容を文字列変数bufferに読み込む
ReadFile(hFile,buffer,dwFileSize,VarPtr(dwAccessByte),ByVal 0)
'ファイル ハンドルを閉じる
CloseHandle(hFile)
'-------------------
print MakeStr(buffer)
End
茜
などと表示されます。
プログラムのバグなのでしょうか?それとも、ActiveBasicのバグなのでしょうか?
環境はXP HomeEdision Version2002 SP2です
アドバイスをください[quote][/quote]