String型のGetWindowText

オープンソース形式でコードを共有するフォーラムです。お役立ちコード、あなたも投稿してみませんか?
返信する
メッセージ
作成者
イグトランス
記事: 899
登録日時: 2005年5月31日(火) 17:59
お住まい: 東京都
連絡する:

String型のGetWindowText

#1 投稿記事 by イグトランス »

 GetWindowText/GetDlgItemTextを使うときには事前にGetWindowTextLengthを使って文字列の長さを求めておき、
mallocなりZeroStringなりでメモリを確保する必要があり、面倒だったり混乱を招いたりしていました。
 そこで直接String型へ書き込む関数GetWindowTextStr/GetDlgItemStrなるものを作りました。

 どなたか既に書いていたような気がしなくもないのですが、検索しても見つからなかったので投稿しておきます。
 たとえばこういう感じに使います。(MainWndがあり、その上にボタン(ID:CommandButton1)とエディットボックス(ID:EditBox1)があるとします)
ボタンを押すとエディットボックスに書かれている内容がメッセージボックスに表示されると言うものです。

コード: 全て選択

Sub MainWnd_CommandButton1_Click()
	Dim str As String
	GetGetDlgItemTextStr(hMainWnd, EditBox1, str)
	MessageBox(hMainWnd, StrPtr(str), "エディットボックスの内容", MB_OK)
End Sub
 GetWindowText/GetDlgItemTextでは文字列のバッファへのポインタとバッファのサイズという2つの引数を指定していましたが、
その代わりに直接String型の変数を指定できるようになっています。
 戻り値はGetWindowText/GetDlgItemTextと同じです。(文字列の長さ)

↓使うときにはこれをコピーしてください。 H17.11.27
文字列の長さをGetWindowTextの返す値を見て設定するように修正いたしました。
イグトランス
記事: 899
登録日時: 2005年5月31日(火) 17:59
お住まい: 東京都
連絡する:

#2 投稿記事 by イグトランス »

現在のコードはAB4まででしか動きません。
AB5に対応させたのはこちらになります。
http://www.activebasic.com/forum/viewto ... =6607#6607
返信する