ページ 11

HDDの内容を直接表示

Posted: 2006年9月11日(月) 00:26
by いとちゃん
HDDが壊れている、壊れていないに関わらず
HDDの内容をセクターごとに読み込んで、文字表示するようなことは
可能でしょうか?

昔、SHARPのX1で、Devi$ とかで、けっこう簡単にできました。
PC-9801では、COPYTOOLで、ダイレクトリードができました。

ABで、こういった表示ソフトを作ることはできますか。

Posted: 2006年9月11日(月) 22:58
by イグトランス
セクタ単位でのディスク読込
使い回しできそうでしたのでこっちに投稿しました。参考にしてください。

セクタ単位のデバイス読み込み

Posted: 2006年9月20日(水) 11:32
by いとちゃん
なるほどですね。

参考になりました。

誠にありがとうございました。