はじめまして。2.3から3.0ぐらいまでABをメインに使ってプログラムを組んでいたrと申します。
ABの進歩は速いですね。いつの間にDirectXに対応したのでしょうか。
2.62で作成したグラフィック生成のプログラムを4.24のN88互換に移植したら、速さの違いに感動しました。
以前オンラインゲームを作ろうとして挫折したのですが、これを機に再挑戦したいと思っております。
しかし、ヘルプを見るとDirectPlayの情報がありませんが、対応していないのであれば今後の対応をお願いします。(もしすでに使えるのであればごめんなさい。できれば情報がかかれているところを教えてください。)
ついでで申し訳ないのですが、PSetでRGBを使いたいと思い、\Include\basic\prompt.sbpのMacro PSET 部分を
[code]
Macro PSET(x As Long, y As Long)(ColorCode As Long)
'呼び出し方法は以下のようになります(コンパイラがパラメータの並びを最適化します)
'PSet (x,y),ColorCode
Dim hDC As Long
hDC=GetDC(_PromptSys_hWnd)
SetPixel(hDC,x,y,ColorCode)
SetPixel(_PromptSys_hMemDC,x,y,ColorCode)
ReleaseDC(_PromptSys_hWnd,hDC)
_PromptSys_GlobalPos.x=x
_PromptSys_GlobalPos.y=y
End Macro
[/code]
と変更したら動いたのですが、単純にカラーコードの関数を外してよいのでしょうか? 他のところで悪さをしそうで心配です…
[/b]
DirectPlay
-
- 記事: 893
- 登録日時: 2005年7月25日(月) 13:27
- お住まい: 埼玉県東松山市
SetPixel関数かGetBasicColor関数を調べてみてください。
ちなみに、はずしても平気です。(RGBの順序が逆転した気もするけど。)
ちなみに、はずしても平気です。(RGBの順序が逆転した気もするけど。)
Website→http://web1.nazca.co.jp/himajinn13sei/top.html
ここ以外の場所では「暇人13世」というHNを主として使用。
に署名を書き換えて欲しいと言われたので暇だしやってみるテスト。
ここ以外の場所では「暇人13世」というHNを主として使用。
に署名を書き換えて欲しいと言われたので暇だしやってみるテスト。
-
- 記事: 3
- 登録日時: 2006年7月02日(日) 21:17
- お住まい: 神奈川県川崎市
RGB
> SetPixel関数かGetBasicColor関数を調べてみてください。
> ちなみに、はずしても平気です。(RGBの順序が逆転した気もするけど。)
返信ありがとうございます。
RGBが逆転ですか。
そのプログラムというのは波の干渉をシミュレートするもので、位相を色で表示しているのですが、
最大値(+2)を赤 0を緑 その間は中間色
最小値(-2)を青 0を緑 その間は中間色
つまり、正負が逆転するだけだと全く変わらないので、確かめようがありません(爆)
試験も近いので試してみます。
> ちなみに、はずしても平気です。(RGBの順序が逆転した気もするけど。)
返信ありがとうございます。
RGBが逆転ですか。
そのプログラムというのは波の干渉をシミュレートするもので、位相を色で表示しているのですが、
最大値(+2)を赤 0を緑 その間は中間色
最小値(-2)を青 0を緑 その間は中間色
つまり、正負が逆転するだけだと全く変わらないので、確かめようがありません(爆)
試験も近いので試してみます。
-
- 記事: 893
- 登録日時: 2005年7月25日(月) 13:27
- お住まい: 埼玉県東松山市
いや、逆転すると言うのは正負ではなく。
HTMLとかでは#RRGGBBっていう順番になるんですが、ABで使う時は上下が逆で&HBBGGRRの順番だったかなと。
HTMLとかでは#RRGGBBっていう順番になるんですが、ABで使う時は上下が逆で&HBBGGRRの順番だったかなと。
Website→http://web1.nazca.co.jp/himajinn13sei/top.html
ここ以外の場所では「暇人13世」というHNを主として使用。
に署名を書き換えて欲しいと言われたので暇だしやってみるテスト。
ここ以外の場所では「暇人13世」というHNを主として使用。
に署名を書き換えて欲しいと言われたので暇だしやってみるテスト。
-
- 記事: 183
- 登録日時: 2005年7月19日(火) 07:02
- お住まい: 宮城県
Re: DirectPlay
ついでの方に関して。
が、ABのアップグレードのたびにインクルードファイルを書き換えるのも面倒なので、
RBG対応のPSet()を自分で作ってしまうのも手です。
例えば私はRGB指定用にPsetBmp()なんてものを作ってます^^;
なお、RGBの指定にはRGB関数(ヘルプにあります)を使ったほうが楽です。
RGBの順序などを考えずにすむので。
(実際のところ、ABのRGBの順序はkonisiさんのおっしゃってるようにBBGGRRの順ですね)
konisiさんがおしゃっているように、外しても問題ありません。> PSetでRGBを使いたいと思い ・・・(中略)・・・
> と変更したら動いたのですが、単純にカラーコードの関数を外してよいのでしょうか? 他のところで悪さをしそうで心配です…
が、ABのアップグレードのたびにインクルードファイルを書き換えるのも面倒なので、
RBG対応のPSet()を自分で作ってしまうのも手です。
例えば私はRGB指定用にPsetBmp()なんてものを作ってます^^;
なお、RGBの指定にはRGB関数(ヘルプにあります)を使ったほうが楽です。
RGBの順序などを考えずにすむので。
(実際のところ、ABのRGBの順序はkonisiさんのおっしゃってるようにBBGGRRの順ですね)