ページ 33

「DLL側からコントロールの色変更」について

Posted: 2006年4月19日(水) 12:30
by KICO
7様、試して頂きましてありがとう御座います。
Windows XP Home SP2ですけど、「コピー ~ test」を実行した後に、「test」を起動すると「コピー ~ test」が落ちます。(不安定になる?)
というか、起動するたびに動きが違います。起動した途端に落ちる時もあるし、起動してイケたか!?と思うと落ちたり、フリーズしかける時もあるし(最終的には落ちます)。
同じ様な状態で、環境が原因ではない様ですね。

>他の方で試された方はいませんか?


宜しくお願いします。

Re: 「DLL側からコントロールの色変更」について

Posted: 2006年4月20日(木) 00:28
by ノッチ
そうですか、間違えて作成中のファイルをアップロードしたのかと思って
自分でダウンロードして試してみたのですが、やっぱり正常動作するんですよ。

ちなみにファイルを少し編集してます。
どこを変えたかというと

bFlagに0を代入するタイミング
あ余計なMessageBoxを削除してTest.exeでSetSubClassとEndSubClassの
戻り値を表示するようにしました。
それぞれの関数は成功すると1、失敗すると0を返します。

Testフォルダに入っている1.exeを実行してTest.pjをデバッグ実行するだけで
確認できます。

引き続き他の方も試していただけませんか。

「DLL側からコントロールの色変更」について

Posted: 2006年4月20日(木) 00:49
by KICO
ノッチ様、ありがとう御座います。

"Test.zip"頂きました。

> そうですか、間違えて作成中のファイルをアップロードしたのかと思って
> 自分でダウンロードして試してみたのですが、やっぱり正常動作するんですよ。

何が違うのでしょうかネ?

> Test.exeでSetSubClassとEndSubClassの
> 戻り値を表示するようにしました。
> それぞれの関数は成功すると1、失敗すると0を返します。

どちらも"1"ですが、依然として状態は変わりません?


> 引き続き他の方も試していただけませんか。


宜しくお願いします。