ab.com コミュニティ

ActiveBasicを通したコミュニケーション
現在時刻 - 2024年4月27日(土) 23:27

全ての表示時間は UTC+09:00 です




新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2008年4月17日(木) 22:29 
オフライン

登録日時: 2006年6月02日(金) 18:20
記事: 106
条件分岐命令の変数の有効範囲(スコープ)について教えてください。
例えば下のようにif文のThen部、Else部で同じ変数iを
定義すると「iは既に定義されています」とエラーが出てきます。
コード:
If a Then
  Dim i As Long

 Else
  Dim i As Long

End If
Then部、Else部はそれぞれ独立した有効範囲となっている
と思って上のように書いたのですが、どうも違うようです。
同様にSelect Caseでも
コード:
Select Case a
  Case 0
    Dim i As Long

  Case 1
    Dim i As Long

End Select
などと書くとやはり同様のエラーが出ます。
条件分岐命令の変数の有効範囲とはどの範囲を指すのでしょうか。
またその際はどこで変数を宣言するのが良いのでしょうか?


通報する
ページトップ
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2008年4月18日(金) 01:53 
オフライン

登録日時: 2005年7月25日(月) 13:27
記事: 893
お住まい: 埼玉県東松山市
ab4では、変数のスコープはグローバル領域から始めてFunction/Sub関数内だけだったと思います。

すなわち、If文のThenブロックとElseブロックのどちらで記述するにしても、
そこがグローバル領域ならグローバル変数になりますし、
そこが何かの関数内ならローカル変数になります。

If文に入る前に、まとめて宣言してみてはどうでしょうか?

_________________
Website→http://web1.nazca.co.jp/himajinn13sei/top.html
ここ以外の場所では「暇人13世」というHNを主として使用。

に署名を書き換えて欲しいと言われたので暇だしやってみるテスト。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2008年4月18日(金) 06:09 
オフライン

登録日時: 2006年6月02日(金) 18:20
記事: 106
引用:
ab4では、変数のスコープはグローバル領域から始めてFunction/Sub関数内だけだったと思います。
そうなんですか。分かりました。
試しにFor-Nextループでも同様のことやってみたのですが
コード:
For i=0 to 3
 Dim j As Long
 j=10
Next i

Print "j=";j
結果はj=10と表示されて
ループ内で宣言した「j」がループの外で参照できる。
言われるようにSub/Functionの頭で纏めて宣言しておくのが
良さそうですね。気を付けたいと思います。
konisiさん、レス有難うございました。


通報する
ページトップ
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 

全ての表示時間は UTC+09:00 です


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: Amazon [Bot], Bing [Bot] & ゲスト[19人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean