ab.com コミュニティ

ActiveBasicを通したコミュニケーション
現在時刻 - 2024年3月28日(木) 23:40

全ての表示時間は UTC+09:00 です




新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 31 件の記事 ]  ページ移動 1 2 3 次へ
作成者 メッセージ
 記事の件名: AB5開発中…
投稿記事Posted: 2005年10月19日(水) 17:20 
オフライン
Site Admin

登録日時: 2005年5月30日(月) 15:08
記事: 535
そろそろ、ActiveBasic Ver5.0のパッケージ構成を明確なものにしていこうと思います。今すぐには無理だがAB5リリースのタイミングで改めてほしい部分、追加してほしい機能など、厳しいご意見も受け付けております。


↓↓↓現在、公開中の情報↓↓↓

9月17日「AB Ver4.2で実施するポリモフィズム対策」
http://www.discoversoft.net/article/ind ... age=050917

7月29日「ActiveBasic Ver5.0 未来予想図」
http://www.discoversoft.net/article/ind ... age=050729

※Ver4.2なんて書いてありますが、ちょっと出せないかも…。仕様変更についても、Ver5.0でガバッとやりたいです。


最後に編集したユーザー 山本 [ 2006年3月27日(月) 09:46 ], 累計 1 回

通報する
ページトップ
 記事の件名: Re: AB5開発中…
投稿記事Posted: 2005年10月19日(水) 18:30 
オフライン

登録日時: 2005年5月31日(火) 13:31
記事: 205
お住まい: 大阪市
やっぱりソース行が多いときのエラー行の誤表示を何とかしてほしいですね。
ある程度は自分で判断できるので問題ないのですが、きっちり書いている所ではエラー部分を発見しにくいですしね。

あと、コンパイラがエラー行の何と言う関数でエラーが発生しているかが表示されると結構便利だと思います。(これはユーザによって違いがあるでしょうけど)

これぐらいですかね・・・・
AB5.0の製作、がんばってください。


通報する
ページトップ
 記事の件名: Re^2: AB5開発中…
投稿記事Posted: 2005年10月19日(水) 19:38 
オフライン

登録日時: 2005年7月25日(月) 13:27
記事: 893
お住まい: 埼玉県東松山市
引用:
あと、コンパイラがエラー行の何と言う関数でエラーが発生しているかが表示されると結構便利だと思います。(これはユーザによって違いがあるでしょうけど)
これは僕も思います。
たとえば
A=Int(Asc(Str$(A))+Rnd()*A+・・・というように同じ変数を複数回、違う関数で使い分けている行があるとして、この行にエラーがあるとすると・・・ドコがエラーかを考えるだけで頭が痛くなったりするかもしれません。
小分けすれば済む話ではありますが(^^


通報する
ページトップ
 記事の件名: Re: Re^2: AB5開発中…
投稿記事Posted: 2005年10月19日(水) 20:26 
オフライン

登録日時: 2005年5月31日(火) 10:52
記事: 264
お住まい: 高知
引用:
あと、コンパイラがエラー行の何と言う関数でエラーが発生しているかが表示されると結構便利だと思います。(これはユーザによって違いがあるでしょうけど)
それは私も感じます。

私はab4apiという定義ファイル群を公開していますが、
全部インクルードするとコンパイルが完了するまで20秒近くかかり、
エラーでも出ると表示されるエラー箇所と実際のエラー箇所に200行近い
ずれが発生してしまいます。


通報する
ページトップ
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2005年10月19日(水) 21:26 
オフライン

登録日時: 2005年5月31日(火) 20:14
記事: 203
お住まい: 兵庫県
関係のないところでエラーが出るなどわかりにくい場合がありますね。
コード:
Dim i As Long
For i=0 To 10
If i<=10 Then
For i=i To 10
End If
上の場合、2回のNextを忘れていますが、「End If」の行について「If に対する End If が見つからない」「文法が間違っている」というエラーも同時に出ます。
私の場合、1000行を超えるプログラムを書く時にこういうことがあると「どこがおかしいんだ…」となることがあります(If と End If の間が数百行になる[=1画面に収まらない]ことがあるので、自分で入力していっても結構対応関係がおかしくなっていたり^^;)。
無理なお願いかもしれませんが…。

話題は変わりますが。
やはりもっと速度が欲しいというのが本音ですね。
もちろんネイティブコンパイラなのでN88BASICやVBに比べれば数十倍、数百倍速いんですが、拙作OrangeArchiverにとっては現在の速度はちょっと厳しい感じがしてます。
64ビットコンパイラ制作を機に、32ビットのコンパイラも(欲を言うならC++並に^^;)高速化されることを期待しますm(_ _)m

_________________
[hira]
http://hira.hopto.org/


通報する
ページトップ
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2005年10月19日(水) 22:51 
オフライン

登録日時: 2005年5月31日(火) 17:59
記事: 899
お住まい: 東京都
思い切ってライブラリ開発などを開放してほしいです。
山本様一人での開発も大変でしょうし、アンケートも今のところライブラリの充実に最も票が集まっていますし。

以下細かいことですが、
邪魔と感じるのでオプションのフォントダイアログに@付きの横向きフォントを非表示にしてほしいです。CF_NOVERTFONTSフラグだと思います。

あと、AB4.2を出すかどうかは微妙な状況のようですが、AB4でポリモーフィズムが導入するなら4.2ではなく、
一気に4.5までバージョンを上げる価値があると思います。


通報する
ページトップ
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2005年10月20日(木) 01:30 
オフライン

登録日時: 2005年7月25日(月) 13:27
記事: 893
お住まい: 埼玉県東松山市
引用:
全部インクルードするとコンパイルが完了するまで20秒近くかかり、
エラーでも出ると表示されるエラー箇所と実際のエラー箇所に200行近い
ずれが発生してしまいます。
実際どうやったら200行もずれるものなんでしょうか(汗
凄いずれですね・・・。
引用:

思い切ってライブラリ開発などを開放してほしいです。
山本様一人での開発も大変でしょうし、アンケートも今のところライブラリの充実に最も票が集まっていますし。
これは僕も思います。あと、ヘルプファイル内にコード例を載せて欲しいです。


通報する
ページトップ
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2005年10月20日(木) 07:49 
オフライン

登録日時: 2005年5月31日(火) 17:59
記事: 899
お住まい: 東京都
ところでアンケートに「オブジェクト指向の機能の充実(演算子オーバーロードなど)」というのがありますが、
これは「生産性、信頼性を重視した言語仕様の拡張」に含まれているのではないかと思います。


通報する
ページトップ
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2005年10月20日(木) 10:24 
オフライン
Site Admin

登録日時: 2005年5月30日(月) 15:08
記事: 535
早速のアドバイス、ありがとうございますm(__)m

引用:
やっぱりソース行が多いときのエラー行の誤表示を何とかしてほしいですね。
ある程度は自分で判断できるので問題ないのですが、きっちり書いている所ではエラー部分を発見しにくいですしね。
私も何度かそういう事態に遭遇しますf(^^;;;
その都度、悪い部分は直しているのですが、手が行き届いておらないようですな。

AB4に搭載されるコンパイラのソースコードが、解析部とコード生成部がごちゃまぜになっているので、そこらを修復しながらの64コンパイラ製作となっています。普通は順序が逆(32コンパイラの熟成→64コンパイラ)じゃないの?と思われるかもしれませんが、64コンパイラは今の時期にどうしても完成させたいので、どうかご理解をいただきたいものです。

64コンパイラの製作で培った技術を元に、32コンパイラの高速化、信頼性の向上を目指したいと思います。時期的には、64コンパイラの開発が落ち着く、来年春(早ければ1月~)を予定しております。

引用:
A=Int(Asc(Str$(A))+Rnd()*A+・・・というように同じ変数を複数回、違う関数で使い分けている行があるとして、この行にエラーがあるとすると・・・ドコがエラーかを考えるだけで頭が痛くなったりするかもしれません。
詳細なエラー表示に関しましても、今後の修復課題の一つとして認識しております。エラーとして引っかかる関数名、変数名、パラメータ番号などを明確に表記するように改良しようと思います。

引用:
私はab4apiという定義ファイル群を公開していますが、
全部インクルードするとコンパイルが完了するまで20秒近くかかり、
エラーでも出ると表示されるエラー箇所と実際のエラー箇所に200行近い
ずれが発生してしまいます。
エラー箇所のずれに関しては、状況が確実なものであれば、詳細をメールでご連絡していただけると助かります。早急に対応しますので…

コンパイル時間に関しては、改良の余地ありですね。ABは「1プロジェクト = 複数ファイル」という状況を想定しているので、ファイル単位でのコンパイルを実現させたいところです。中間コード生成だけでも、ファイル単位で高速化させたいものですね。

引用:
上の場合、2回のNextを忘れていますが、「End If」の行について「If に対する End If が見つからない」「文法が間違っている」というエラーも同時に出ます。
私の場合、1000行を超えるプログラムを書く時にこういうことがあると「どこがおかしいんだ…」となることがあります(If と End If の間が数百行になる[=1画面に収まらない]ことがあるので、自分で入力していっても結構対応関係がおかしくなっていたり^^;)。
無理なお願いかもしれませんが…。
なかなか難しい問題です。エラー行がずれてしまうのはバグなのですが、ステートメントの相互関係の矛盾に関しては、どうしても複数の箇所でエラーとして検出されてしまいがちです。検討課題は山済みです…(涙

引用:
話題は変わりますが。
やはりもっと速度が欲しいというのが本音ですね
ですよねぇ!64コンパイラではレジスタ割付がちゃんと行われるので、スタックベースの・・・とはならないのでご安心ください。できれば、その手法で32コンパイラの改良も行いたいところです。AB5では32/64コンパイラ共々、最適化(最低限レベルのものですが)は提供したいところです。

引用:
思い切ってライブラリ開発などを開放してほしいです。
山本様一人での開発も大変でしょうし、アンケートも今のところライブラリの充実に最も票が集まっていますし。
ライブラリに関しては、いち早く、やる気と技量のあるユーザーさんと共同開発を行いたいところです。どのような環境にするのが一番望ましいのでしょうか…?具体案を皆さんにお聞きしたいところです。ライブラリはABパッケージに含まれる形ではありますが、AB言語で書かれているため、目に見える形になっているので、物理的には改良&拡張は簡単だと思います。

協力体制うんぬんというより、第三者の方がライブラリをどのような形でABパッケージに提供させるのかが、なかなか思いつかないんですよね。せいぜい、私にメールしていただいて、、、という形になるんでしょうか…(それじゃ今とあんま変わらないかも)。

引用:
邪魔と感じるのでオプションのフォントダイアログに@付きの横向きフォントを非表示にしてほしいです。CF_NOVERTFONTSフラグだと思います。
了解しました。次回のバージョンアップで修正しておきます。


通報する
ページトップ
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2005年10月23日(日) 11:02 
オフライン

登録日時: 2005年5月31日(火) 17:59
記事: 899
お住まい: 東京都
引用:
ライブラリに関しては、いち早く、やる気と技量のあるユーザーさんと共同開発を行いたいところです。どのような環境にするのが一番望ましいのでしょうか…?具体案を皆さんにお聞きしたいところです。ライブラリはABパッケージに含まれる形ではありますが、AB言語で書かれているため、目に見える形になっているので、物理的には改良&拡張は簡単だと思います。
最低限、1度は公開して不具合・改良などの議論を起こしてから収録するという流れがほしいです。
例えば実践コードモジュールに【ライブラリ案】などの語句を含めて投稿したり、
もっと本格的に行うのであればSourceForge.jpの活用を考えてみるのも悪くないかもしれません。
#私はSourceForge.jpを使ったソフトウェアのダウンロードしかしたことがありませんが(爆)


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2005年10月30日(日) 20:01 
すみません。
ActiveBasicの古いバージョンは、もう置いていないのですか…?
BASICで作ったプログラムをWinに移植しているのですが、
3.x系ならN-88Basicの文法がそのまま使えるらしいので。

なんとか公開できませんか?
探してもどこにもないので、おそらく何らかの事情があるのかもしれんませんが…


通報する
ページトップ
   
投稿記事Posted: 2005年10月30日(日) 20:19 
オフライン

登録日時: 2005年5月31日(火) 13:31
記事: 205
お住まい: 大阪市
> すみません。
> ActiveBasicの古いバージョンは、もう置いていないのですか…?
> BASICで作ったプログラムをWinに移植しているのですが、
> 3.x系ならN-88Basicの文法がそのまま使えるらしいので。
>
> なんとか公開できませんか?
> 探してもどこにもないので、おそらく何らかの事情があるのかもしれんませんが…

AB3.xは探していませんが、AB2.6なら
http://www.discoversoft.net/activebasic2.6/
に残っています。

と言うか、これはAB5とあんまり関係ないと思いますが・・・


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2005年10月30日(日) 20:34 
>Mario2さん
やっぱり、ver.2.6.2のものしかないんですね…
F-BASICのプログラムをActiveBasic4に移植していたのですが、
命令の体系がWin32APIに移っているためBASIC命令の互換性が乏しく、
ActiveBasic3ならまだ、BASICの命令がほとんど削られていないので
なんとか使いたいと思ったのですが…

山本さんにメールして返事をもらうべきかなぁ
本買えばver3.1のCDがついてくるようだけど、
ver3.xの最後のリリースバージョンはもう存在しないのでしょうか…?


通報する
ページトップ
   
投稿記事Posted: 2005年10月30日(日) 20:52 
オフライン

登録日時: 2005年5月31日(火) 17:59
記事: 899
お住まい: 東京都
アンケートの中にC++スタイルのコメントが云々というのがありましたが、
私は//コメントは不要ではないかと思います。エディッタで//を'に置き換えれば良いだけですから。
Project Editorにそれだけを行うメニューを追加すれば十分ではないでしょうか。
もちろん私の1意見にすぎませんが。

#ところで「内外処理の完全Unicode化」に1票。(私が投票したときはありませんでした)


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2005年11月18日(金) 18:49 
先日、PixiaプラグインのサンプルをActiveBasicで作ってみました。
http://omoikane.my-sv.net/index.php?e=241
その時に思ったのですが、将来的にはstdcallだけでなく、cdeclでもエクスポートできると良いと思います。
(ラッパーを作ればどうとでもなるので、今すぐ実装を希望というわけではないのですが。)

Pixiaのように、プラグイン仕様がcdeclな関数のアプリもありますので、cdeclでのエクスポートを実装して頂ければ、
そういった向きへActiveBasicを広めやすくなると思います。


通報する
ページトップ
   
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 31 件の記事 ]  ページ移動 1 2 3 次へ

全ての表示時間は UTC+09:00 です


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[9人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean