検索結果 154 件

by yu0627
2007年1月31日(水) 21:45
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: Alt・スタートキーの無効化
返信数: 9
閲覧数: 6084

返信@yu0627

> #include <windows.h>
これは無視していいです。
ActiveBasicではWindowsでのプログラミングで必要な宣言は基本的なものは最初からインクルードされます。

>#pragma data_seg("MY_DATA")
...。
ちゃんとページを下のほうまで見てください...。

これは必要ないです。
by yu0627
2007年1月04日(木) 16:58
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: Alt・スタートキーの無効化
返信数: 9
閲覧数: 6084

返信@yu0627

 出来ます。ただし、無効化するプログラムはDLL内に書く必要があります。
ローレベルキーボードフックというものです。
詳しくはこちらのサイトを見てください。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk2/sdk_161.htm

--2007/01/04 19:36追記---
 ローレベルキーフックのDLLについてはまだ公開していないあるソフトで必要なため作成したことがあります。
ただ、自分仕様に拡張してしまったのでシンプルではないプログラムになっちゃってるので、今の所ソースコードの公開は無いです...。
by yu0627
2007年1月01日(月) 23:22
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: タブコントロール上のダイアログ上の背景色(in XP)
返信数: 0
閲覧数: 5633

タブコントロール上のダイアログ上の背景色(in XP)

 こんばんは。yu0627です。  現在ソフトの設定ウインドウとしてタブウインドウを使用しようとしています。 基本は出来たのですが少し不満点として、WindowsXP上でmanifestファイル等でVisual Styleを設定した時に、タブコントロールに貼り付けたダイアログの背景色が3D FACEnoグレー色になってしまい、違和感があります。  そこでネットで検索し、以下のサイトにて背景色の変更方法を知りました。 http://forums.belution.com/ja/vc/000/058/88s.shtml なのでやってみましたが、どうしてもうまくいきません。 以下がコードです。 '=...
by yu0627
2006年12月30日(土) 20:36
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 検索終ったあとのINIへの書込み
返信数: 20
閲覧数: 9705

返信@yu0627

 INIファイル関係の関数はどうやらINIファイルが入っているフォルダが存在していないと関数に失敗するようです。
ですので、以下のプログラムを組んでみてください。

1、GetFileAttributes関数でINIファイルを保存するフォルダがあるかどうか調べる。
2、もし存在しないなら(上の関数の戻り値が&HFFFFFFFF(-1))CreateDirectory関数でフォルダを作成する。

 では。
by yu0627
2006年12月30日(土) 15:06
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 検索終ったあとのINIへの書込み
返信数: 20
閲覧数: 9705

返信@yu0627

 こうするとうまくいきませんか? Sub FindStr_CommandButton1_Click() Dim FindString As String '検索文字列 Dim buffer As String 'EditBox1の文字列 Dim nPos As Long Dim Length As Long ' '検索文字列を取得 FindString=GetDlgItemTextStr(hFindStr,ComboBox1) 'EditBox1の文字列を取得 buffer=GetDlgItemTextStr(hMainWnd,EditBox1) If InStr(1, FindStringH...
by yu0627
2006年12月30日(土) 00:36
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 検索終ったあとのINIへの書込み
返信数: 20
閲覧数: 9705

返信@yu0627

そりゃ動きません(爆
コンボボックスで選択中の文字列はGetDlgItemText(Str)では取得できません。

もう遅いので(日付変わっちゃってるし)、プログラムはバイト終わってから書きます。
夕方になると思います。
by yu0627
2006年12月29日(金) 21:57
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 検索終ったあとのINIへの書込み
返信数: 20
閲覧数: 9705

返信@yu0627

 警告文を見るとAB5.0を利用されているようですね。
今までのプログラムをAB5.0のコンパイラに通してみたらかなりエラーが出るんです...○| ̄|_
すなわち今まで以上に型チェックなどが厳しくなっています。

今後とも頑張って下さい。
by yu0627
2006年12月29日(金) 18:59
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 検索終ったあとのINIへの書込み
返信数: 20
閲覧数: 9705

返信@yu0627

とりあえずプログラムを組んでみました。
簡略化させるために検索したらすぐINIファイルに追加するようにしましたが、良かったでしょうか?
Yahoo!ブリーフケースから「プログラム名.zip」をダウンロードして、ファイルを解凍してください。
その中にあるプロジェクトファイルがそうです。
(諸事情によりURLは除去いたしました)
一部無駄な処理も入っていますが...。参考にどうぞ。

#久しぶりのString型だった...。
by yu0627
2006年12月29日(金) 18:25
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 検索終ったあとのINIへの書込み
返信数: 20
閲覧数: 9705

返信@yu0627

INIファイルに書き込まれている項目の数を取得することができないと思うので自分は以下のようにしようと思います。
 う~ん。文が説明不足でした。
INIファイルの中に項目数を書き込んでいるんです...。
そして読み込み時にそれを読み込んで処理するということでした...。
僕に対して書いてるんでしょうか...?
イグトランスさんが考案された関数ですよ。
 いえ、雷電さんにです。
とりあえず関数をコピーしてきたので、使用します。
by yu0627
2006年12月29日(金) 17:59
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 検索終ったあとのINIへの書込み
返信数: 20
閲覧数: 9705

返信@yu0627

 すみません。
こちら側で前々にちょっと作ったプログラムを見たところそうでした。
EM_SETSEL、その時以来使っていなかったので多分忘れていました...。
そしてなぜか文字単位の指定というように記憶がなっていました...。
あと、InStrは本当に最初のほうしか使っていません。その後はmemicmpとかlstrcmpを使っています。

#とりあえずプログラムを書いています。
 GetDlgItemTextStr関数は申し訳ありませんが使わない予定です...。
by yu0627
2006年12月29日(金) 17:44
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 検索終ったあとのINIへの書込み
返信数: 20
閲覧数: 9705

返信@yu0627

検索した文字列をどう保存すれば、次に検索したときに、またコンボボックスに全て入っているのか、ということです。 こんな文章だけで、すいません。 それを、改行コードで解決させようとしたのですが、できないわけです。  改行コードでは無理ですね....。 今はまだプログラムを書く暇がありませんので、筋道だけ書いておきます。 今日のうちに追ってプログラムはアップしたいと思います。 ---保存時--- 1、検索履歴の追加はこのままで 2、保存時に改行コードごとに検索文字列をばらす 3、検索文字列の数を数え、それをINIファイルに記録する 4、それぞれの検索文字列をひとつずつINIファイルに記録する   ...
by yu0627
2006年12月29日(金) 17:32
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 検索終ったあとのINIへの書込み
返信数: 20
閲覧数: 9705

返信@yu0627

英数字と日本語でも大丈夫です。
こっちの環境では正常に動いています。
 ではどのあたりが思い通りに動かないのでしょうか。
こちらでは実行していないので分かりかねますが...。
by yu0627
2006年12月29日(金) 17:17
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 検索終ったあとのINIへの書込み
返信数: 20
閲覧数: 9705

返信@yu0627

 どのように動かしたいのでしょうか?また、どこがうまくいかないのでしょうか? とりあえずコードをたどっていくと、 検索文字列を履歴バッファに追加 ↓ 文字列を検索 ↓ 検索して文字列があったならそれを選択してその位置までスクロール だと思いますが...。 とりあえず気になったところを挙げていきます。 その1 If InStr(0,Ending_String,FindString)=0 Then Ending_String=Ending_String + Ex"\r\n" + FindString Else Ending_String=Ending_String End If...
by yu0627
2006年11月20日(月) 21:58
フォーラム: 雑談所
トピック: なんと読みますか?
返信数: 8
閲覧数: 22458

  

僕の場合は、 ・Char…チャー ・Byte…バイト ・Integer…インタガー ・Word…ワード ・Long…ロング ・DWord…ディワード ・Int64…アイエヌティろくじゅうよん ・QWord…キュワード ・Double…ダブル ・Single…シングル ・String…ストリング ・BytePtr…バイトポインター ・WordPtr…ワードポインター ・DWordPtr…ディワードポインター ・SinglePtr…シングルポインター ・DoublePtr…ダブルポインター ・VoidPtr…ボイドポインター ・StrPtr…ストラポインター ・VarPtr…バァーポインター ・W...
by yu0627
2006年11月20日(月) 21:48
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: OggVorbisのデコード
返信数: 13
閲覧数: 7406

返信@yu0627

うーん、そうなるとちょっと分かりませんね。 ov_open_callbacks関数内で、コールバックを受ける関数がちゃんと呼び出されているかや、 型変換がfopenなどに有効なのかが気になるところですが・・・。 お役に立てずすみません。  いえいえ。 OggVorbisの定義ファイル内のDeclareにもCDECLをつけてやってみましたが、うまくいきませんでした。 Dim vf As OggVorbis_File ov_open_callbacks(fp, VarPtr(vf), NULL, 0, ovCB) とやってみてもだめです。 どなたかABでOggVorbisのデコードをされた方はい...