すぐ下の"BMPをSAVE"で答えが見つかりそうな気がします。
過去ログは見てましたけど、ここを見てませんでした^^:
がんばってやってみます。
検索結果 3 件
- 2005年8月25日(木) 16:29
- フォーラム: プログラミング質問板
- トピック: GetDIBitsからRGB
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4472
なおなお
文章が不足していると思われますので、補足します。 過去ログの"デスクトップの画像をBMPに"から引用させていただいて。。 'デスクトップのデバイスコンテキスト Dim hDesktopDC As DWord 'メモリ上のビットマップ Dim hBmpDC As DWord Dim hBmp As DWord 'スクリーンのサイズ Dim x As Long, y As Long 'ファイル書き込み時 Dim hFile As DWord Dim WriteSize As DWord 'ビットマップの構成データ Dim BmpBits As DWord Dim bfh As ...
- 2005年8月25日(木) 15:10
- フォーラム: プログラミング質問板
- トピック: GetDIBitsからRGB
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4472
GetDIBitsからRGB
GetDIBitsで指定範囲のRGB値を点単位で抜き出すってことはできますでしょうか?
GetPixelではできたのですが、処理速度が遅いと聞きました。
できるものなら、速い方法で処理したいと思いましたので。。
よろしくお願いします。
GetPixelではできたのですが、処理速度が遅いと聞きました。
できるものなら、速い方法で処理したいと思いましたので。。
よろしくお願いします。