検索結果 3 件

by まさ328
2007年5月24日(木) 19:34
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: サンプルのテキストエディタで読み込みができない
返信数: 4
閲覧数: 2730

Dim buffer As *Byte

buffer=calloc(dwFileSize+1)
ありがとうございます。うまくいきました!
by まさ328
2007年5月24日(木) 14:49
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: サンプルのテキストエディタで読み込みができない
返信数: 4
閲覧数: 2730

ブレークしたら、bufferに何が代入されているか確認してください。 buffer の中身は””で何も入っていませんでした。 その前のコードで 'ファイルサイズを取得 dwFileSize=GetFileSize(hFile,0) '文字列バッファ用のメモリを確保 buffer=ZeroString(dwFileSize) 'ファイルの内容を文字列変数bufferに読み込む ReadFile(hFile,buffer,dwFileSize,VarPtr(dwAccessByte),ByVal 0) とあるのですが、 dwFileSizeはエクスプローラー等でファイルのプロパティから調べたサイ...
by まさ328
2007年5月24日(木) 13:42
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: サンプルのテキストエディタで読み込みができない
返信数: 4
閲覧数: 2730

サンプルのテキストエディタで読み込みができない

ヘルプセンターにあるWin32プログラミング講座-Step11. テキスト エディタを作る にあるテキストエディターのサンプルプログラムなのですが、 ファイルの読み込みだけうまくいきません。 保存やコピー・ペースト他はサンプル通り動くのですが、テキストファイルを 読み込んでも、何も表示されません。 Sub MainWnd_IDM_OPEN_MenuClick()の中の SetWindowText(hEdit,buffer) を SetWindowText(hEdit,"TEST") とかに書き換えるとちゃんとTESTと表示されるのでbufferに何も入って いないのかなぁと...