検索結果 27 件

by まけイヌ
2006年9月10日(日) 21:50
フォーラム: 雑談所
トピック: ソースを編集する時のフォント
返信数: 19
閲覧数: 27129

明朝体

かなりご無沙汰のまけイヌです。 実はプライベートでパソコンの前に一人で座ったのも、かなり久々(^^;;; ※4ヶ月振り?? > ソースの編集に使うようなフォントの大きさでは,画面(ディスプレイ)の解像度が明朝体などの表示にまだまだ不十分だからにほかならないでしょう。 AB及びその他Windows環境での開発には"MS ゴシック"の10ptを使っています。 "MS ゴシック"はインデントが綺麗に合うのが理由で、 "10pt"は弱視対策です。 昔はよくメガネを忘れましたので..(マテ ちなみにUnixサーバへリモートアクセスするためのター...
by まけイヌ
2006年5月01日(月) 08:42
フォーラム: 雑談所
トピック: 雑談コーナーを開設
返信数: 3
閲覧数: 6104

法人化、おめでとうございます

まけイヌです、ご無沙汰してます。

法人化によって、これからより一層忙しくなるかと思いますが、
体を壊さぬ程度に頑張って乗り切ってくださいね。
by まけイヌ
2006年2月05日(日) 10:59
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: こんなソフトは作れるのでしょうか?
返信数: 15
閲覧数: 9979

Re: こんなソフトは作れるのでしょうか?

まけイヌです。 かぶる部分はあるとは思いますが、一応補足。 > ・指定したアプリケ-ション(ネットワークゲーム)の1日の利用時間を設定し、その時間が過ぎれば自動的に利用できなくする。 > ・細切れに利用している場合はその合計時間で利用を制限できる。 これは難しくありません。 ABの練習にちょうどいい..とまでは言いませんが、 管理ファイルを作っておいて時間を計測しておくのがベターかと。 アプリのウィンドウハンドルかプロセスIDを取得して それらを操作できる作りの部分だけ再利用できれば、 後は初心者でも何とか試行錯誤で対応できると思いますよ。 > ・1日の利用時間は曜日ごとに設定できる。 システ...
by まけイヌ
2006年1月30日(月) 22:14
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: どうやる;;
返信数: 2
閲覧数: 2712

Re: どうやる;;

皆様ご無沙汰です(^^;;;
てか、登場するたびにこんなんばっか..(爆

> エディットボックスの中の色を黒にしたいのですが。
> それとフォントの色を赤にするコードを教えてください。
いずれもコントロールのハンドルを取れば、
APIで出来た気がします。

前にサンプルで作ったマスコットが、
魔法を使ってウィンドウを真っ赤にしてくれた覚えがありましたので。

ただし、恒久的に赤くするには、
コールバックとかで設定してやる必要があるのかもしれませんね。
by まけイヌ
2005年7月27日(水) 22:56
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: コマンド
返信数: 3
閲覧数: 4535

Re: コマンド

> とりあえずExecで起動させられると思います。
Execってそのままでも使えましたっけ??

私は面倒なんで一旦バッチに吐き出してからShellExecute関数(API)で実行しています。
どっちが面倒かは分かりませんが..(^^;;;
※たぶんcmd.exeにオプション+引数でコマンドを渡せばできるんじゃないでしょうか??
by まけイヌ
2005年7月27日(水) 22:54
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: Javaスクリプトの関数を使いたいのですが・・・。
返信数: 3
閲覧数: 4606

Re: Javaスクリプトの関数を使いたいのですが・・・。

> escapce と言う名の関数なのですが、ActiveBasicで同内容の関数ありますか? nkf For Win32というツールがありますので、 こいつをダウンロードしてやれば、似たような事はできますよ。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se031296.html 元データの文字コードを自動判別して指定文字コードに変換します。 ただ、Unix上の同名ツールと同様、誤認するケースもあるそうですが.. 使い方は簡単ですが、分からなければメールでもください。 こちらでちょっと前に作ったサンプルがあるので、 プロジェクト毎送付しますので(^^; ※...
by まけイヌ
2005年7月21日(木) 21:48
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 数がわからない変数の定義?
返信数: 3
閲覧数: 4180

Re: 数がわからない変数の定義?

> ファイルの名前を取得し、それをひとつひとつ変数に入れたいのですが、 > フォルダの中にファイルがいくつ入っているかわからないので、 > 変数の定義のしようがありません。どのようにすればいいのか見当もつかず困っています。 フォルダの中のファイル名を取得する方法(Find*File)は分かりますか? そしたら、事前に実行しておき、 カウンタ変数を使って数を数える事になります。 でも、仮にこれで分かったとしても、 配列変数の[]内では変数や式、関数の戻り値などは使えません。 どうしてもやるのであれば、予め想定値を見つけておき、 それを上回る量の配列を仕込むべきでしょう。 ちなみにこの実現方法とし...
by まけイヌ
2005年7月21日(木) 21:42
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: クリップボードと文字列
返信数: 4
閲覧数: 5200

Re: クリップボードに対してのDeleteObject()は無効?

> DeleteObject( hBmp )した時点で消えるのが普通だと思うんですが。 GetClipboardData関数(API)の説明を読む限りでは、 どうやらSetClipboardData関数(API)で受けたビットマップハンドルを元に、 グローバルなメモリの領域にコピーしているっぽいですね。 何故にビットマップだけやるのかは疑問ですが.. > > 最終行の「DeleteObject」なのですが、使用した方が良いのでしょうか? > 私は、クリップボードの内容であり共有であるため削除してはいけないのでは?と思うのですが、この行を実行してもクリップボードの内容は消えません。 > しかもD...
by まけイヌ
2005年7月21日(木) 21:29
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: ローカル ディスク (C:) の使用領域と空き領域の表示
返信数: 5
閲覧数: 5641

Re: ローカル ディスク (C:) の使用領域と空き領域の表示

> イグトランス様 そんな便利な関数があったんですねぇ.. shell32、kernel32、comdlg32くらいしか弄らないので、 全く知りませんでした。 参考になります。 > まけイヌさんが教えて下さったコードを Project Editor にコピペして「SetWindowText」を使用して表示できるようにしてからコンパイルすると、「Print」と「Input」が「無効な識別子です」とエラーが出たので削除しました。 失礼!評価用コードです。 最初の方にある関数の部分だけコピーして、 最後の方にあるコードのように使ってください。 評価したい場合は、頭に#promptを付けて実行してみて...
by まけイヌ
2005年7月21日(木) 21:21
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: Input 命令語では一行目しか取得できないのですが
返信数: 13
閲覧数: 8557

Re: やはりバイナリデータは読み込めない

> 作成していただいたコードでもバイナリデータは取得できませんでした。
??
このコード、私自身がビットマップ全体をロードしたり、
ショートカットやJpegフォーマットの解析をしたり、
はたまたバイナリエディタを作ったりと
使いまわしているコードなんですが..

ちなみに「読めない」とおっしゃるバイナリデータとやらの
サイズはどのくらいでしょうか?
by まけイヌ
2005年7月19日(火) 23:01
フォーラム: 実践コードモジュール
トピック: 既存のウィンドウに対するクラス
返信数: 8
閲覧数: 11729

更に要望??

ウィンドウ周りなら、単純なサイズ変更や移動などが出来ると便利ですね。 あと、親ウィンドウを視野に入れるならセンタリング機能とか。 サイズ変更・移動 .. SetWindowPos関数(API) センタリング .. SetWindowPos関数(API)とGetWindowRect関数(API)の組み合わせ で、意外と簡単に実装できると思います。 ※そのくせよく使うので(^^; ついで、リージョンなんかも弄れると面白いかも。 せっかくクラス化するんですから、 指定したポリゴン(POINTAPIハンドル)から内部リージョンを作り、 そのリージョンを元にウィンドウの形を切れると デスクトップマスコッ...
by まけイヌ
2005年7月19日(火) 22:53
フォーラム: 実践コードモジュール
トピック: デバイスコンテキストとビットマップ
返信数: 1
閲覧数: 6478

Re: デバイスコンテキストとビットマップ

> この関数、結構便利だと思います。 > Function C_DC_C_BMP(ByRef hDC As Long,ByRef hBmp As Long,x As Long,y As Long,hWnd As Long)As Long 惜しい..せっかくここまでやったのなら、もうちょっと頑張ってみましょう! 例えば、ウィンドウ情報(ウィンドウハンドル)を初めに取得しておき、 そこからグローバルでコンパチなデバイスコンテキストを作ります。 ビットマップとかを描画する目的なので、 初めからグローバルなビットマップも作り、対応付けておきましょう。 Dim hGlobalDC As HDC Dim ...
by まけイヌ
2005年7月19日(火) 22:16
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: ローカル ディスク (C:) の使用領域と空き領域の表示
返信数: 5
閲覧数: 5641

Re: ローカル ディスク (C:) の使用領域と空き領域の表示

> ローカル ディスクの使用領域と空き領域をスタティック テキストに表示させたいのですが、どのようにコーディングすればよいのでしょうか? > 教えて下さい。 > > 使用領域を表示させるスタティックの ID : Static_Used > > 空き領域を表示させるスタティックの ID : Static_Empty そのまんまのAPIがあります。 その名もGetDiskFreeSpaceEx関数(API)です。 使い方は以下のとおり。 '■ディスクの空き容量を取得 Function GetDiskFree( ByVal lpDriveName As BytePtr) As QWord Dim d...
by まけイヌ
2005年7月19日(火) 22:04
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: エディタの文字の色について
返信数: 1
閲覧数: 3510

Re: エディタの文字の色について

> ProjectEditorのコントロールに「EditBox」がありますが、このエディタの文字の色はどうやって変えるのですか?
詳しいやり方は調べた事がありませんが、リッチエディットで出来るとの事です。
ヒントになりますかね??
by まけイヌ
2005年7月19日(火) 21:37
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: Input 命令語では一行目しか取得できないのですが
返信数: 13
閲覧数: 8557

Re: バイナリデータが・・・

> バイナリデータがうまく読み込めません。 > 読み込めるのはテキストデータだけでしょうか? Inputの仕様は連続するNULLターミネートされた文字列も条件です。 つまり、 ・カンマ ・改行 ・NULL のいずれかにヒットすると読み込みをやめてしまいます。 恐らくBingoMan様のソースにイグトランス様の改良を加えたバージョンが 一番正確にバイナリデータの確保を行えると思います。 <<蛇足>> このソースでも4GB以上のファイルは正常に読み込めません。 符号無し型のDWord型を使うので4GB = 0Byteとなってしまいます。 これを有効にするには、GetFileSize関数(API)の...